採用セミナー・専門家無料相談会のご案内【広島市】

広島市役所経済観光局雇用推進課より、採用セミナー・専門家無料相談会開催のご案内です。

 

広島広域都市圏内企業の経営者・人事担当者の方を対象に、株式会社マイナビ様を講師にお招きし、

売り手市場を勝ち抜くための講義と情報交換会を行います。

詳しくは広島市役所雇用推進課まで

 

日  時:令和6年10月25日(金曜日)14時00分~15時50分 (13時30分受付開始)
開催場所:合人社ウェンディひと・まちプラザ(まちづくり市民交流プラザ) 
     北棟6階 マルチメディアスタジオ(広島市中区袋町6番36号)
講  師:株式会社マイナビ  就職情報事業本部 関西・中四国営業推進統括部 統括部長 板谷 健吾 氏
対 象 者:広島広域都市圏(※)内企業の経営者、人事担当者
参加費用:無料
申込方法:登録フォームより申込ください。

中小企業の皆様に役立つ価格交渉講習会

中小企業庁では、価格交渉・価格転嫁の推進のため、         

下請中小企業の経営者や従業員の方を対象に講習会等

を全国規模で開催しています。

具体的な事例を交えながら実践に結びつくよう講義が実施されます。

 

◆開催日時 令和6年10月10日(木)13:30~15:00(90分)

◆開催場所 神辺商工文化センター2F大会議室(福山市神辺町川北892-7)

◆開催内容 中小企業の皆様に役立つ価格交渉講習会

◆講  師 池田 安弘 氏(いけだ経営デザイン研究所 代表)

◆定  員 先着100名様

◆参加費  無 料

◆申込方法 開催情報のご確認、お申し込みは「適正取引支援サイト」から

      kakakukoushokakakukoushou.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1722390805

◆講習会に関する問合せ先                          

 価格交渉講習会事務局

 電話番号:03-6400-8907

 E-mail:kakaku.koushou@jacom-inc.com

   受付時間:平日10:00~12:00/13:00~18:00(土日祝を除く) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第83回(令和6年度)全国産業安全衛生大会 in 広島開催のお知らせ

中央労働災害防止協会より、全国産業安全衛生大会開催のご案内です。

 

中央労働災害防止協会(中災防)は、1113日~15日までの3日間、「変わる時代に 変わらぬ誓い 安全・健康・平和な未来」を大会テーマに、

広島市(広島県立総合体育館、広島国際会議場など)において全国産業安全衛生大会を開催します。

 

初日の総合集会では元陸上選手の為末大氏の講演、2,3日目の分科会では安全管理・化学物質・DX・健康づくりなどをテーマに、

事業場の担当者による事業発表や、専門家による講演など約200のプログラムを実施します。

 

併せて、国内最大の安全衛生保護具・機器の総合展示会「緑(りょく)十(じゅう)字展(じてん)」も広島県立広島産業会館で同時開催します。

 

皆様のご参加をお待ちしています。

詳しくはこちらより

 

令和6年度労使関係セミナー開催(広島県労働委員会)

広島県より、「令和6年度労使関係セミナー」のご案内です。

 

令和4年4月から、労働施策総合推進法に基づく「パワーハラスメント防止措置」が

中小企業の事業主にも義務化されています。

 

今年のセミナーは、成蹊大学教授の原 昌登先生をお迎えし、パワーハラスメントについて、

使用者に求められる対策に関する講演と、最近のトラブル事例に関するパネルディスカッションを行い、

労使双方が働きやすい職場をめざしてどのように対応していくかをみなさんと一緒に考えます。

 

■開催日時

 令和6年10月23日(水) 13:30~16:30

■場所

 広島YMCA国際文化センター「国際文化ホール」

(広島市中区八丁堀7-11広島YMCA本館地下1階)

■内容

 ◆基調講演(13:30~)

  講師:原 昌登氏

 (中央労働委員会東日本区域地方調整委員、成蹊大学法学部法律学科教授)

 ◆パネルディスカッション(1500~)

  コーディネーター:原  昌登 氏

  パネリスト   :山川 和義 氏 (広島県労働委員会会長・広島大学大学院教授)

           森  亮人 氏 (弁護士)

           石田 百合子氏 (特定社会保険労務士)     

■定員

 150名(要申込、先着順) 

■参加費

 無料

■申込方法

 広島県庁HP 「令和6年度労使関係セミナーの御案内」から広島県電子申請システムによる申込

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/roudouiinkai/06seminar.html

■問い合わせ先 

 広島県労働委員会事務局

 電話:082-513-5162 FAX082-228-2075

 

ひろしま夢ぷらざ第2回レシピコンテスト「夢夢チャレンジ!」を開催~おいしいレシピを大募集~

ひろしま夢ぷらざでは、昨年大変好評を頂いた消費者参加型のイベント「夢夢チャレンジ!」を本年度も開催致します。

 

本コンテストでは県内の魅力的でおいしい特産品にもかかわらず、あまり調理法が知られていない「おしい」商品を誰でも簡単に作れる「おいしい」レシピを募集しています。

 

◆募集内容

 ひろしま夢ぷらざで販売している指定商品の使用したレシピの募集を行います。

  ・ピーナッツペースト(東広島市)

  ・瀬戸内ちりめんアンチョビ(呉市・倉橋)

  ・総領生芋こんにゃく(庄原市・総領)

  ・とうがらしそば(福山市・神辺町)

  ・わしらの阿賀もんわかめ(呉市)

  ・ワインコンポートトマト(世羅町)

  ・菊芋うどん(大竹市)

 

◆参加資格

 個人、事業者、学生、団体などプロ・アマ問わず、どなたでも応募可能です。

 

◆入賞商品

 入賞者には賞に応じた「ひろしま夢ぷらざの商品」を贈呈します。

  ・最優秀賞(1名)……20,000円相当

  ・優秀賞(1名)………10,000円相当

  ・優良賞(1名)………5,000円相当

  ・店長特別賞(3名)…3,000円相当

 

◆応募締切

 令和6年9月20日(金曜日)まで【必着】

 

◆応募方法

 ひろしま夢ぷらざ「夢夢チャレンジ」特設ページをご覧ください。

  https://www.yumeplaza.com/yumeyumechallenge2/

マイナ保険証利用のための資格情報の送付について

全国健康保険協会(協会けんぽ)では、現行の健康保険証の発効については、

令和6年12月1日に終了し、健康保険証の利用登録をしたマイナンバーカード(マイナ保険証)を

基本とする仕組みに移行します。

これに伴い、マイナ保険証利用に向けて、下記のとおり、加入者個人別に

「資格情報のお知らせ及び加入者情報(マイナンバーの下4桁」を事業主経由で送付することとなりました。

本件について、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

1.送付対象者

  協会けんぽ全加入者

 

2.資格情報のお知らせ

※加入者情報(マイナンバーの下4桁)が記載

 

3.送付時期

  令和6年9月頃(令和6年6月上旬以降の加入者は令和7年1月頃)

 

4.事業主への協力依頼事項

  被保険者及び被扶養者別に送付物が封入された封筒をまとめて被保険者に配布

 

5.マイナ保険証利用に係る各種情報について(全国健康保険協会HP

令和6年毎月勤労統計調査特別調査への調査協力のお願い(厚生労働省)

厚生労働省では、本年7月31日現在で、1~4人の労働者を雇用する事業所を対象に、

賃金、労働時間及び雇用の実態を明らかにすることを目的として勤労統計調査特別調査を実施します。


下記、指定調査区の調査対象事業所には、8月から9月にかけて統計調査員証を携帯した統計調査員が訪問し、

調査事項についてお伺いします。

調査票に書かれた事柄については、「統計法」により秘密が守られるとともに、

統計以外の目的に用いられることは禁じられています。

 

ご多忙のこととは存じますが、訪問の際には、調査の重要性をご理解の上、

ご協力いただきますようお願いします。

 

 ■指定調査区
   広島市(中区、南区、西区、安佐南区、安佐北区、安芸区、佐伯区)

   呉市、三原市、尾道市、福山市、府中市、三次市、東広島市、江田島市、

   安芸郡府中町、海田町、豊田郡大崎上島町、世羅郡世羅町

 

詳しくは、パンフレット及び厚生労働省ホームページをご覧ください。

「2024年度(令和6年度)福山市公共施設の利活用に関する民間提案制度」の募集について

1.民間提案制度の概要

 福山市が保有する公共施設の更なる利活用を図るため、福山市に新たな財政負担を生じせないことを前提に、全国の民間事業者から独創的な提案を募集し、民間事業者が主体となって既存の公共施設の有効活用を行う提案を事業化することで、市民のサービスの向上や新たな財源の確保に繋げる制度です。

  2024年度(令和6年度)の募集詳細はこちら

2.応募資格について

  応募資格を有する者は、要件を全て満たす法人に限ります。

  ※要件を全て満たす法人の応募資格についは、各募集要項を確認してください。

  公共施設の利活用:募集要項

  ネーミングライツ:募集要項

 

 

3.受付期間

 ・提案前の対話受付期間 令和6年6月10日~11月18日

 ・提案前の対話期間   令和6年6月17日~11月25日

 ・提案書の受付期間   令和6年7月 1日~12月 2日

4.応募方法

 ・提案前の対話について

  応募に必要な書類を用意いただき、メール(事務局の資産活用課)にて提出して

  ください。

 ・応募手続について

  申請に必要な書類を用意いただき、事務局の資産活用課に持参又は郵送にて提出

  してください。

  ※郵送の場合は、配達証明付書留郵便に限ります。

  詳細については、各募集要項をご確認ください。

5.学校利活用に興味のある民間事業者の方などを対象に、次のとおりセミナーを

  開催します。

   内容:(1) 福山市職員による制度の説明

      (2) 笠岡市「シェアアトリエ 海の校舎」運営者による事例紹介

   日時:2024年(令和6年)7月10日 13:30~15:30

   場所:まなびの館ローズコム(福山市生涯学習プラザ)4階 中会議室

    ※オンライン配信も実施予定 

   セミナーの申し込みはこちら

6.申請に対する問合せ先

  事務局

  〒720-8501

  福山市東桜町3番5号

  福山市企画財政局財政部資産活用課 企画担当

  電話 084-928-1137

  E-mail:sisankatuyou@city.fukuyama.hiroshima.jp

 

ひろしま瀬戸内移住フェア2024の開催について

 広島県、広島県交流・定住促進協議会が主催する移住フェアをご案内します。

 

 【リアルイベント(オンライン同時配信)】ひろしま瀬戸内移住フェア2024

 

【ひろしま瀬戸内移住フェア2024の開催概要】

 ○開催概要:2024年6月15日(土)11:00~16:00

 ○開催場所:東京交通会館12階カトレアサロンB

 ○参加費 :無料

 ○実施方法:リアルイベント(オンライン同時配信)

 ○主  催:広島県、広島県交流・定住促進協議会

 ○共  催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター

 

広島県東部の6自治体と仕事・住まいの団体が参加するので、移住や仕事について様々な相談を直接行うことができます。

また、セミナーではUターン・Iターンで移住した先輩移住者がゲストとして参加するので、いろいろな体験談等を聞くことができます。

広島県商工会連合会は「広島県地域課題解決型起業支援事業」の相談窓口として参加します。

 

【イベント詳細】

 https://www.hiroshima-hirobiro.jp/event/

【起業支援金】

 https://www.active-hiroshima.jp/immigrate-business-support/

夏季における広島県の省エネルギー対策について(ご案内)【広島県】

広島県環境政策課より、夏季における省エネルギー対策についてのご案内です。

 

夏季は、冷房などにより、電力を中心にエネルギー消費が増大することから、

広島県では5月から10月までを重点的な取組期間と定め、

職員の軽装(カジュアル・ クールビズ) の励行などの省エネルギー対策に取り組んでいます。

 

今年度も、省エネルギー対策を一層推進する観点から、

次のとおり取り組むことにし ましたので、お知らせします。

事業所の皆様におかれましても、夏季の省エネルギー対策に御理解と御協力をいただ くとともに、

県の取組みを参考にしていただき、カジュアル・クールビズに取り組んでいただきま すようお願いします。

 

1 期 間 5月1日(水)から 10 月 31 日(木)まで

2 内 容 (1)ノーネクタイ・ノージャケットや、カジュアルな服装(ポロシャ ツ・チノパン等)による軽装に努める。

      (2)冷房温度は、28℃を目安に、適切な温度管理に努める。

                       ・会議室の冷房機器について、使用後は必ず運転を停止する。         

                       ・冷房効率を高めるため、外気温の高いときは、ブラインドを降ろす。

                       ・冷房機器のファンコイルユニットの周囲に物を置かない。

                       ・冷房機器は、適切に清掃・管理し、効率的に使用する。

             (3)会議やイベントでの積極的な呼びかけ周知         

                        表彰式など厳粛さが必要な行事や、儀礼が求められる賓客対応など を除いて、

                        県が主催する会議等には、軽装で臨むとともに、出席者に対し軽装 での出席

                        を呼びかける。

                        ※下記文案参照         

 

※文案【クールビズについて】

   県では5月から 10 月までをクールビズの重点取組期間と定めて、省エネルギー対策に取り組んでいます。

   当日は、ノーネクタイ・ノージャケットや、カジュアルな服装 (ポロシャツ・チノパン等)でお越しください。

   また、県職員もクールビズに取り組みますので、ご理解の程、お 願い申し上げます。

 

●問合せ先

●担      当

   広島県環境政策課 ネット・ゼロカーボン社会推進グループ

   電 話 (082)513-2912(ダイヤルイン) (担当者 組谷)