9月22日、北広島町に薪ストーブの専門店がオープンしました。エコな暖房器具として今注目を集める薪ストーブ。本体からの輻射熱で室内全体を温めるため暖房効率が良く…続きを読む
9月22日、北広島町に薪ストーブの専門店がオープンしました。エコな暖房器具として今注目を集める薪ストーブ。本体からの輻射熱で室内全体を温めるため暖房効率が良く…続きを読む
呉市蒲刈町では、2019年4月より安芸灘とびしま海道地域の復興支援イベントとして、魚が主役の朝市を開催しています。第9回目は 『おさかな大感謝祭!!』ぜひお越し…続きを読む
養鶏農場「四ツ葉農場」直営のお菓子店。農場では、鶏を広い鶏舎の中で平飼い。エサは、化学的なものに頼らず、県内産のくず米や野菜、牡蠣殻などを使用しています。動物…続きを読む
細い坂道を登り詰めた突き当り。こんなところにお店があるのかと戸惑ってしまう。そんな場所に、今回紹介する焼き菓子専門店はあります。築50年の民家を改装した趣ある…続きを読む
お金をかけずに、広報活動ができる方法を知っていますか?「そんなうまい話」と思うかもしれませんが、宣伝やPRが上手なお店はその方法を知っています。 …続きを読む
11月19日(火)から21日(木)の3日間、都市圏3ヶ所で呉の美味しいものや工芸品が集結する『#せとうちskip物産展』が開催されます。このイベントは、呉広域…続きを読む
昭和49年に安芸区矢野東で創業し、運送業や倉庫業を営む実勝運輸有限会社。取引先が西風新都に移転したのを機に、細かなニーズに応えられるよう本社機能を西風新都に移…続きを読む
呉市蒲刈町では、2019年4月より安芸灘とびしま海道地域の復興支援イベントとして、魚が主役の朝市を開催しています。 第8回目は 『牡蠣・さざえ、焼き始めます!!…続きを読む
「ホームページがほしいけどお金をかけたくない」「SNSが流行っているけど、いまいちわからない」「何から手をつけていいのか分からない」。そんなITに関する抱えて…続きを読む
車の販売から車検・整備、塗装、任意保険まで、車のことなら何でも相談できる「ピュアオート」。車の防錆処理剤「ノックスドール」が施工できるお店は中四国ではここだけ…続きを読む
全国商工会連合会では、12月5日、10月期の小規模企業景気動向調査の結果を発表しました、 業種ごとの結果の要旨は以下のとおり。 【製造業】消費…続きを読む
この度、令和元年10月1日発効の広島県最低賃金(時間額871円)の改定に続き、広島県特定(産業別)最低賃金(8業種)が下記リーフレットのとおり改定となりました…続きを読む
広島県では7団体・49名の方々が受賞 令和元年11月21日(木)に、東京都渋谷区のNHKホールにて開催された「第59回商工会全国大会」において、経営改善普及事業…続きを読む
このことについて、厚生労働省より周知の依頼がありましたのでご案内します。 これは、人手不足が規模を問わず企業にとって大きな経営課題である中、既…続きを読む
広島県商工労働局からのお知らせです。 『広島県においては,令和3年4月開学(予定)に向け,新たな県立大学「叡啓(えいけい)大学」の整備を進めている…続きを読む
(公財)ひろしま産業振興機構 福山支所からのお知らせです。 『当財団では、受発注取引を促進するため、発注企業を招聘し、特色ある本件受注企業との個別面談による情報…続きを読む
11月12日(火)、広島県商工会連合会が恒例の商談会を開催しました。この事業は、販路開拓支援事業の一環として小規模事業者などの商品開発・販路開拓を支援するため…続きを読む
中小企業景況調査とは 全国の商工会、商工会議所、中小企業団体中央会の3団体が、管内の中小企業を対象に4半期ごとに 実施して…続きを読む
国家公務員倫理審査会より周知依頼がありました。 国家公務員倫理審査会では、毎年、国家公務員倫理週間を設け、様々な啓発活動を行っていますが、本年度は国家公務員…続きを読む
11月19日(火)から21日(木)の3日間、都市圏3ヶ所で呉の美味しいものや工芸品が集結する『#せとうちskip物産展』が開催されます。このイベントは、呉広域…続きを読む
商工会・商工会連合会は、地区内における商工業の総合的な改善発展を図り、あわせて社会一般の福祉の増進に 資することを目的にした経済団体です。
広島県商工会連合会は、県内35商工会の連合組織です。