支援施策・各種団体からのお知らせ
「地域活性化ウェビナー」に参加しませんか?(備北商工会)
[コロナ禍での支援を中心に事例を紹介。新しい補助金、給付金についても分かりやすく解説]
投稿日:2022.01.18

令和3年度の補正予算成立後、様々な国の施策が打ち出されています。支援事例紹介後は補正予算で追加された支援策についても紹介。従来のものから新型コロナウイルス感染症に対応して変更されたものまで、分かりやすく解説します。自社に必要な支援策がきっとみつかるはずです。
希望の方は下記にリンクした申込用紙を出力の上、必要事項を記入して同商工会までFAX(0824-82-2785)または、「LINE公式アカウント」にてお申込みください。申し込み後、ZoomIDを記載のメール等に送付します
備北商工会「LINE公式アカウント」QRコード

○地域活性化ウェビナー
日時/2022年1月31日(月)19:00~20:00
会場/Zoomによるオンライン開催
対象/備北商工会地区の小規模事業者
受講料/無料
定員/20名(先着順)
- 最新の記事
-
- 小規模企業景気動向調査(2025年9月期)の結果を公表します
- 人的資本経営ひろしまアワード2025開催のお知らせ【広島県】
- 「かんなべストリートフェスティバル2025」が今年も開催(神辺町商工会青年部)
- テレワークセミナー開催のお知らせ(厚生労働省)
- 事業所紹介-株式会社キャンピングカー広島(安芸高田市商工会)
- 中小企業景況調査(令和7年7月~9月期)の結果を公表します
- 過重労働解消セミナー・外国人労働者安全衛生管理セミナー開催のお知らせ【広島県労働基準協会】
- 事業所紹介-庭屋 緑雨(五日市商工会)
- 事業所紹介-SAKE Bar ゆう(広島安佐商工会)
- 事業所紹介-猫本商事株式会社(安古市町商工会)

