2023年3月の新着情報記事一覧
「新」海田さつまの素を海田高校の生徒がひろしま夢ぷらざで試食販売します!(広島安芸商工会)
[高校生の地元愛から誕生した「海田さつまの素」がリニューアル。試食販売を実施]
投稿日:2023.03.16

新しくなった「さつまの素」改め「ごま鯛みそ」
「海田さつま」は、海田町周辺の地域で江戸時代から伝わる郷土料理。旬の魚を焼いた後、身と骨に分け、骨で出汁を取り、身は焼いた味噌とすり鉢でゴマと一緒に混ぜ、出汁で伸ばした後にこんにゃくやネギを加えます。調理にとても手間がかかることから、近年では食べる機会も少なくなり、その存在自体を知らない住民も多くなってしまいました。
「海田さつまの素」は、そんな「海田さつま」をもっと手軽に食べてほしいと考案されたもの。令和元年度、海田高校の生徒が(株)ますやみそに商品化を依頼し、同者の共同開発で完成しました。令和3年3月から販売をスタートしています。
今年度は販売から2年を迎え、商品をリニューアル。商品名を「海田さつまの素」から「ごま鯛みそ」に変更し、一目で内容が分かるように工夫しました。パッケージの商品名は海田高校書道の生徒が担当。また、一袋に入っていた味噌を使いやすいように2袋に分け、完成品の見栄えを考慮して黒ゴマから白ゴマに変更しました。発酵調味料として、様々な料理に使える優れものです。
3月29日(水)には、海田高校の生徒がひろしま夢ぷらざにて試食販売を実施します。試食では、ごま鯛みそをトーストにのせて提供。この試食販売で、たくさんの方にリニューアルした商品を周知するとともに、地元を大切に思う高校生の取り組みを伝えていきたいと考えています。
試食販売は10時から15時まで。見た目も中身も新しくなった「ごま鯛みそ」をぜひこの機会にお試しください。
●お問合せ 広島安芸商工会 TEL 082-822-3728
事業所紹介-amudog(五日市商工会)
[添加物不使用!ヒューマングレードの食材を使った、わんちゃん専用手作りごはんの専門店]
投稿日:2023.03.15

たくさんの食材を使ったバランスの良いメニューがずらり
「愛犬に安心・安全な手作りフードを食べさせたい」。そう思う飼い主さんは多いはず。一方、手間や時間がかかるため、作りたくてもなかなか作れないという人も多いのも事実。そんな手間を全て解消してくれるのがこちらのお店。「amudog」は添加物を使用せず、ヒューマングレードの食材を使用した、わんちゃん専用手作りごはんのお店です。
ショーケースには、鶏のごはん、豚のごはんなど5種類のごはんに加え、ハンバーグやオムレツなどのデリがずらり。冷凍も含め常時12~13種類のメニューが揃います。メニューは隣接する工房で一つひとつ手作り。味付けはせず、素材そのものの優しい味わいがわんちゃんにも人気です。「わんちゃんが喜んで食べる様子と、それを微笑みながら見守る飼い主さんを思い浮かべながら丁寧に作っています」と調理を担当する熊谷圭子さんは話します。
定番メニューのほか、季節の食材を使った限定メニューも登場。2月下旬には新商品「サバのケーク・サレ」の発売がスタートしました。ケーク・サレとは、サバやパプリカ、ブロッコリー、トマト、マイタケ、米粉などを使ったケーキ。栄養バランスも抜群です。
手作りフードももちろんおすすめなのですが、唯一の飼い主さん用メニューのフルーツティ(648円)、フルーツティソーダ(648円)も超おすすめ。中には季節のフルーツがゴロゴロ。フルーツの爽やかな酸味と甘み、紅茶の芳醇な味わいがマッチした至極の1杯です。また、店内の一角にはオーガニックなど体に優しいものを厳選したおやつや虫よけスプレー、おもちゃなども販売。要予約でお誕生日や記念日にも喜ばれるケーキのオーダーも可能です。

「店頭にあるものは全てオンラインでも購入可能です」と熊谷さん
「手作りフードをあげたいのに忙しくてできなかった方に、気軽に利用してほしい」と熊谷さん。店舗販売のほか、商品はネットでも購入可能です。また、3月21日(祝・木)には、瀬野川公園まつり、4月2日(日)には山口県岩国市の黒沢グラウンドで開催される「さくら街道 美和マルシェ」に出店します。お出かけがてらぜひお立ち寄りください。
○ amudog(アムドッグ)
住所/広島市佐伯区五日市中央2-4-26-106
TEL/082-942-3224
営業時間/11:00~18:00
休み/不定休
【職員募集】令和5年6月採用商工会等職員【事務局長】採用試験の実施
投稿日:2023.03.10
令和5年6月1日採用予定の商工会等職員(事務局長)の採用試験を実施します。
受験希望の方は、当会ホームページ「採用情報」にある「募集要領」をご確認のうえお申込みください。
■職種、採用予定人員
事務局長 2名
勤務地:①神石高原商工会 (神石郡神石高原町)
②東城町商工会 (庄原市東城町)
■試験申込(応募)受付期間
令和5年3月10日~令和5年4月10日
■受験資格、申込手続きなど採用情報
詳細については当会ホームページ「採用情報」の「募集要領」を
ご確認ください。
■問合せ先
広島県商工会連合会 組織運営部総務課
採用担当:堀尾・西野
電話082-247-0221
島の魅力満載。「るるぶ江田島市」発行!(江田島市商工会)
[江田島市の観光の魅力を一冊に凝縮。注目の江田島市海自カレーもたっぷりと]
投稿日:2023.03.09

観光、グルメ、宿泊情報、最新トピックまでこの一冊で江田島市を網羅
2月24日、江田島市商工会はJTBパブリッシングの企画・編集・制作による「るるぶ江田島市」を発刊しました。江田島市に観光客を呼び込み、江田島市の観光関連事業者を支援するとともに、地域経済の活性化を目指して、今年度初めて実施された事業です。発行には官公庁の補助事業「地域独自の観光自然を活用した地域の稼げる看板商品の創出事業」を活用しています。
誌面には江田島市の観光スポットやグルメ情報が満載。市内に新しくオープンするお店も掲載され、市内の最新情報が盛りだくさんです。注目すべきは、「江田島海自カレー特集」。同商工会では2019年から海上自衛隊、江田島市と連携し「江田島海自カレー」事業に取り組んできました。紙面には、海自カレーが味わえるお店や、今年3月下旬に発売予定の江田島海自レトルトカレーが掲載され、併せて海上自衛隊第一術科学校・幹部候補生学校や市内に部隊がある呉弾薬整備補給所、標的機整備隊の紹介もあります。
そのほか、江田島市在住のモデル、嶋愛さんがおすすめする観光のモデルコースや江田島ブランド認定商品、宿泊施設などもあり、日帰り旅から宿泊旅まで楽しめる充実した内容。江田島市の観光が何倍も楽しくなること間違いなしです。
広島市内では広島駅観光案内所、ひろしま夢ぷらざ、おりづるタワー、平和記念講演レストハウス、広島港で入手できるほか、くれ観光情報センター、呉港、江田島市内の各施設でも配布しています。
旅するのに良い季節がやってきました。春の訪れとともに、江田島市まで足を伸ばしてみませんか?
●お問合せ 江田島市商工会 TEL/0823-42-0168
- 最新の記事
-
- 「廉塾バラ」にちなんだ2つの新商品が誕生!(神辺町商工会女性部)
- 事業所紹介-地域共創拠点areal wakka(神辺町商工会)
- 令和7年度商工会等職員【経営指導員・経営支援員・経営指導員研修生】R08.04.01採用試験の実施
- 事業所紹介-たたみのへりこもの 小春縁(上下町商工会)
- 旅行プランの候補に「上下町アートツーリズム」はいかが?(上下町商工会)
- 事業所紹介- Reanka菓子工房(安芸高田市商工会)
- 事業所紹介-Patisserie Lien(安芸高田市商工会)
- 小規模企業景気動向調査(2025年3月期)の結果を公表します
- 事業所紹介-株式会社イデア(五日市商工会)
- 事業所紹介-理容室shile(広島安佐商工会)