2022年4月の新着情報記事一覧
広島県商工会連合会がウクライナ支援で日本赤十字社へ寄付(県連)
[イベントや樽募金で寄せられたウクライナへの支援募金を日本赤十字社へ贈呈]
投稿日:2022.04.28

県連の平田会長(右)と日本赤十字社広島県支部顧問の泉水氏(左)
広島県商工会連合会はロシアのウクライナ侵攻によって深刻な人道危機にさらされているウクライナの方たちを支援するため、県内の食品製造業者と連携し、運営する「ひろしま夢ぷらざ」で、支援募金を呼びかけるイベントや樽募金を実施しました。
3月21日(月)~4月10日(日)の21日間で401,389円の募金が寄せられました。また、3月21日、22日に開催した販売イベントでは、企業が協賛した商品の売上高の金額が86,805円となり、これらを合わせた488,194円を日本赤十字社を通じてウクライナに送金し、現地の救援に充てられます。
4月13日(水)には、日本赤十字社広島県支部にて、支援金の贈呈式を行い、県連の平田圭司会長から日本赤十字社広島県支部顧問の泉水直氏に目録を手渡しました。平田会長は「平和都市ヒロシマから“何か力になれないか”という思いを発信するために、県内14の食品製造業者とひろしま夢ぷらざが連携し募金を始めた。店頭で樽募金の呼びかけを行い、多くのお客様から寄せられた募金と気持ちを届けたい」
と挨拶しました。
ひろしま夢ぷらざでは、引き続き店内に募金箱を設置して支援を呼びかけています。
【中国財務局】金融相談ダイヤルに係るリーフレット
投稿日:2022.04.04
中国財務局より周知依頼がありました。
中国財務局では、金融相談ダイヤル(フリーダイヤル)を開設し、
金融機関との取引に関する相談や、資金繰りに関する相談のほか、
本業支援等に関する相談についても事業者のみなさまから受け付け
ています。
こうした取組を改めて事業者のみなさまに知っていただくために、
この度、ダイヤルに関するリーフレットを作成しました。
リーフレットにつきましては、中国財務局ホームページにも掲載
していますので幅広くご活用ください。
●詳細
中国財務局HPリンク
https://lfb.mof.go.jp/chugoku/content/kiyuusoudandaiyaru.pdf
●問い合わせ先
財務省中国財務局
理財部金融監督第一課(担当:汐﨑)
TEL:082-221-9221(代)
- 最新の記事
-
- 広島県商工会等職員採用一次試験の結果について【R7.6.28実施】
- 「令和7年度第20回商工会職員パワーアップセミナー」開催(県連)
- 会員事業者同士が互いに学びあう、DXサークル勉強会を開催(広島安佐商工会)
- 小規模企業景気動向調査(2025年5月期)の結果を公表します
- 事業所紹介-かもめのはとば(沼田町商工会)
- 事業所紹介-お食事処 はまや(尾道しまなみ商工会)
- 「優良事例に学ぶ!健康経営」セミナー開催【広島県】
- 事業所紹介-尾道柑橘工房SETODA(尾道しまなみ商工会)
- 令和7年度 人的資本経営理解促進セミナーの開催についてのお知らせ【広島県】
- 令和7年度商工会等職員【経営指導員】R07.10.01採用試験の実施