「経営シミュレーション体験セミナー」参加者募集(備北商工会)

ボードゲームで学ぶ経営のリアル。遊びながら会社経営を体験

 「経営は難しそう」「興味はあるけど、何から勉強したらいいか分からない」。そんな方におすすめのセミナーが9月21日(日)に開催されます。備北商工会主催の「経営シミュレーション体験セミナー」は、ボードゲームを使用した新感覚の体験型セミナー。楽しみながら会社経営を体験することができます。

 

 参加者はそれぞれ経営者の立場となり、会社を動かす数々の意思決定をゲームの中で実践。資金の使い方、人材の採用・配置、投資のタイミングなど、現実の経営で直面する課題をゲーム形式で行います。失敗しても大丈夫。むしろその失敗を次に活かせるのがこのプログラムの大きな魅力です。

 

 単なる座学ではなく、実際に手を動かして考え、仲間と意見を交わしながら進めることで、経営の本質がぐっと身近に感じられます。ゲームの展開は毎回異なり、参加者同士のやり取りや選択によって結果が変わるため、「楽しみながら学べる」「時間を忘れて熱中してしまう」と好評です。また、この経営シミュレーションは、大企業でも社員研修の定番として活用されており、経営感覚を養う実践的な手法としても高い評価を得ています。中小企業の経営者や後継者、起業を目指す人にとって、会社経営を安全に疑似体験できる貴重な機会です。

 

 講師を務めるのは、企業成長戦略支援センターの渡邊竜基氏。これまで数多くの企業に対して経営支援を行ってきた経験を持ち、わかりやすく実践的なアドバイスでゲームを盛り上げます。

 

 経営に興味はあるけれど理論書や講義は難しいと感じる方、遊び感覚で学びたい方、また社員研修や後継者教育の一環として検討している方にもおすすめです。遊びながら本気で学ぶ経営シミュレーション、この機会にぜひご参加ください。

 

参加希望の方は下記の申込書に必要事項を記入し、メール(bihoku@hint.or.jp)またはFAX0824-82-2785)にてお送りください。下記のQRコードからWEB申し込みも可能です。

 

申込書はこちら

 

WEB申込フォームはこちら

 

○経営シミュレーション体験セミナー

開催日時/2025年9月21日(日) 93017:30

場所/庄原自治振興センター 多目的ホールB(庄原市西本町2-17-15

参加費/無料

定員/先着20

お問い合わせ/備北商工会 TEL 0824-82-2904