“ファザーリング全国フォーラムinひろしま”の参加者募集のご案内(広島県)
「ファザーリング全国フォーラムinひろしま」(9月7,8日)参加者募集開始!
広島県商工会連合会
広島県商工労働局 働き方改革推進・働く女性応援課から周知依頼がありました。
「昨年度の「WIT2017」に続き,広島県で初となる「ファザーリング全国フォーラム」が9月に開催されます。企業の皆様向けに「働き方改革」「仕事と家庭の両立」に関する基調講演・分科会を実施します。また,2日目は,子育て世代や仕事と暮らしの充実に関心のある個人の方向けに男性の家事・育児参画を含む新しいライフスタイルが発見できる基調講演・分科会を開催します。 ぜひご参加ください!」
◆開催日/会場
平成30年9月7日(金),8日(土)/広島市総合福祉センター
◆内容
【1日目】9月7日(金)
・基調講演Ⅰ「個人も組織も成長するための働き方改革~イクボス的マネジメントのヒント~」
講師:佐々木常夫氏(株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ代表取締役)
・分科会1「働き方改革を進める上での課題と方策~県内企業の取組発表から~」(主催:広島県)
ファシリテーター:松原光代氏(PwCコンサルティング合同会社主任研究員兼マネージャー)
※その他,厚生労働省・財務省主催の分科会も開催
【2日目】9月8日(土)
・基調講演Ⅱ「笑う家族に福きたる~好奇心で楽しくする暮らしと仕事~」
講師:鈴木おさむ氏(放送作家)
・分科会8「自分らしく」を広島で。ライフスタイルトークセッション(主催:広島県)
司会:平尾順平氏(NPO法人ひろしまジン大学代表理事),キムラミチタ氏(フリーパーソナリティー)
※その他,ファザーリング・ジャパン中国等主催の分科会も開催
◆費用/定員
無料/各基調講演300名(分科会定員は各回による) ※定員になり次第,受付終了
◆主な対象
企業関係者,一般の方等,働き方改革,仕事と暮らしや子育て等に関心のある全ての方
◆主催
ファザーリング全国フォーラムinひろしま実行委員会(広島県他で構成)
◆参加申込・詳細情報は・・
大会ホームページをご覧下さい。http://fj-zenkoku.net/hiroshima/