11月は「過労死等防止啓発月間」です(厚生労働省)
なし
厚生労働省では、11月を「過労死等防止啓発月間」と定め、過労死等をなくすためにシンポジウムやキャンペーンなどの取組みを行います。この月間は、「過労死等防止対策推進法」に基づくもので、過労死等を防止することの重要性について国民の自覚を促し、関心と理解を深めるため、毎年11月に実施しています。
月間中は、国民への周知・啓発を目的に、各都道府県において「過労死等防止対策推進シンポジウム」を行うほか、「過重労働解消キャンペーン」として、長時間労働の是正や賃金不払残業などの解消に向けた重点的な監督指導や、一般の方からの労働に関する相談を無料で受け付ける「過重労働解消相談ダイヤル」などを行います。
- 「過労死等防止対策推進シンポジウム」 広島会場
日時:2020年11月9日(月) 14:00~16:00(受付13:30~)
会場:広島YMCA国際文化センター 本館B1F国際文化ホール
広島市中区八丁堀7-11
参加費:無料(事前に下記ホームページから申し込みください。)
専用ホームページ:https://www.p-unique.co.jp/karoushiboushisympo/
- 「過重労働解消キャンペーン」
過重労働解消キャンペーン特設ページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/roudoukijun/campaign.html
- 「過重労働解消相談ダイヤル」(無料)
実施日時:11月1日(日) 9:00~17:00
フリーダイヤル:0120-794-713