ものが溢れる時代の売り場の在り方について―ナガオカケンメイ氏講演会―(2/26福山市)
「つづくをつくる」-“もの・の・まわり”と“ロングライフデザイン”-
広島県商工会連合会
福山市産業振興課から講演会開催のお知らせです。
『D&DEPARTMENTのナガオカケンメイ氏を講師に迎えたセミナーを開催します。TV番組の”情熱大陸”や”カンブリア宮殿”にも出演された方です。ぜひご参加ください。
形状や意匠のことだけではなく,物の作られ方,売られ方など,デザインを取り巻く環境が揃ってこそ,長く作られ,使われ続ける物が生まれる「ロングライフデザイン」 を提唱しロングライフデザインをテーマとしたお店「D&DEPARTMENT」を運営。デザインを切り口に地域の「らしさ」を再発見し発信するトラベルブック「d design travel」などのプロジェクトを次々と展開しているナガオカケンメイ氏からその活動の源泉や考え方をうかがいます。』
講演名:つづくをつくる-“もの・の・まわり”と“ロングライフデザイン”-
講師:ナガオカケンメイ氏(デザイン活動家,D&DEPARTMENTディレクター)
日時:2020年2月26日(水)15:00-17:00
場所:福山市ものづくり交流館スタジオA(エフピコRiM9階)
主催:福山市産業振興課(TEL 084-928-1039)
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/koho-detail02/koho-202002/171607.html