『平成30年度通常総会』開催(県青連)
[通常総会では1つの議案について審議が行なわれ、全会一致で可決・承認]
広島県商工会連合会

通常総会では1つの議案について審議が行われました。
広島県商工会青年部連合会は、第1回研修会が行われた5月9日(水)、同じくオリエンタルホテル広島にて『平成30年度通常総会』を開催しました。全員出席(34名)のもと、平成29年度の事業報告、収支決算などについて審議が行われました。
三原臨空商工会青年部の杉森部長を議長に選出し、1つの議案について審議され全会一致で可決・承認されました。
提出議案は次の通り
・第1号議案–平成29年度事業報告書・収支決算書・貸借対照表及び財産目録承認の件(監査報告)
総会終了後には広島県副知事 中下 善昭 氏並びに県議会副議長 松岡 宏道 氏をはじめとする多数の来賓を迎え、『平成30年度県青連表彰式』が行われ、広島県商工会青年部連合会長表彰(経営革新承認事業所・部員増強運動)と広島県商工会青年部顕彰の受賞者が表彰状を受け取りました。
被表彰者・被顕彰者は次の通り。
●平成29年度経営革新支援法認定青年部員
・(株)久保アグリファーム(五日市商工会)
・ 合同会社ウインドグラスエイアール(江田島市商工会)
・ 大倉和也(とびしま理髪店)(呉広域商工会)
・(株)くれブランド(呉広域商工会)
・ 橋本工業(有)(呉広域商工会)
・ 宮下畳製造所(呉広域商工会)
・ 中原農園(大崎上島町)
・(株)eライフワークス(神辺町商工会)
・(株)パナ電化(神辺町商工会)
・ コパ整骨院(神辺町商工会)
・(株)かこ川商店(神辺町商工会)
・(有)村上瓦興業(神石高原商工会)
・ ゴウダ(株)(備北商工会)
・(株)MAS(備北商工会)
●部員増強(平成29年4月1日と平成30年4月1日を比較した最上位者)
・部員数の増加(純増)数の部
北広島町商工会青年部
・新規加入部員数の部
北広島町商工会青年部
・部員増加比率の部
江田島市商工会青年部
・女性部員新規加入数の部
広島安佐商工会青年部、広島東商工会青年部、北広島町商工会青年部、安芸高田市商工会青年部
・若手部員(20代)新規加入数の部
宮島町商工会青年部、北広島町商工会青年部、三次広域商工会青年部

被表彰者と被顕彰者に賞状が贈られました。
●商工会青年部顕彰者
・人(ヒューマンづくり)部門
角貴夫(五日市商工会青年部)
・ネットワークづくり部門
升谷玄徳(広島安佐商工会青年部)
・まち(地域)づくり部門
福山北商工会青年部
その後会場を移して行われた交流会には、研修会で講演を行った西元氏も参加したほか、9月21日に開催される中国・四国ブロック商工会青年部交流会高知大会のホストを務める高知県商工会青年部連合会からも3名が参加し、大会をPRしました。県青連からは約200名が参加し、交流を深めました。