トラック運送事業者のコンプライアンスの確保に向けたご理解とご協力について(中国運輸局広島運輸局・広島労働局・広島県トラック協会)
広島県商工会連合会
トラック運送事業では、ドライバー不足が深刻化しており、国民生活や産業活動を支える物流機能が停滞することのないようにするためには、ドライバーの長時間労働の是正等の働き方改革を進め、コンプライアンスが確保できるようにする必要があります。
そのためには、荷主や配送先の都合による長時間の荷待ち時間を発生させないことや、ドライバーが労働時間のルールを遵守できないような運送の依頼をしないことなどが重要であり、荷主のご理解とご協力が不可欠です。
こうした状況を踏まえ、ドライバーの働き方改革・法令遵守が進められるよう「貨物自動車運送事業法」の改正が行われ、令和元年7月1日から施行されましたので、下記内容についてご理解とご協力をお願いします。
改正事項
①荷主の配慮義務が新設されました。
②荷主への勧告制度が拡充されました。
③違反原因行為をしている疑いがある荷主に対して、国土交通大臣が働きかけ等を行います。
(令和5年度末までの時限措置)
詳細については、制度改正の解説リーフレットをご確認ください。