「容器包装のリサイクル」申込みはお済ですか?
~平成30年度の再商品化委託申込受付中~ 申込締切:平成30年2月9日(金)
広島県商工会連合会
広島県内の各商工会では、(公財)日本容器包装リサイクル協会からの委託を受け、容器・包装に係る事業者の皆さんからの義務手続きを受け付けています。
対象となる「特定事業者」には「再商品化委託申込書類」が送られていますので30年度の再商品化委託契約申込は平成30年2月9日(金)までに、手続きをお願いいたします。
※「特定事業者」に該当するか否かは、協会コールセンター(03-5251-4870)にご相談ください。
特定事業者でありながら、再商品化義務を履行していない場合は、平成12年4月の「法」の完全施行時まで遡っての履行が必要です。必ずご確認の上、手続きしてください。
詳細は(公財)日本容器包装リサイクル協会のHPをご確認ください。
http://www.jcpra.or.jp/news/tabid/101/index.php?Itemid=1762
〇法律の内容、特定事業者に該当するかの判断について〇
(公財)日本容器包装リサイクル協会
コールセンター 03-5251-4870
〇申込書類の請求、手続き手順などについて〇
(公財)日本容器包装リサイクル協会
オペレーションセンター 03-5610-6261
~広島県でも「容器包装リサイクル制度説明会」が下記の日程で開催されます~
主 催:(公財)日本容器包装リサイクル協会、広島商工会議所、日本商工会議所
(共催)
協 力:全国商工会連合会
日 時:平成30年1月17日(水)14:00~16:00
会 場:広島商工会議所1階 101号室(広島市中区基町5-44)
対 象:容器や包装を利用または製造等(含む輸入事業者)している事業者
参加費:無料
内 容:
(1)容器包装リサイクル制度について
(2)リサイクル(再商品化)の委託申込手続き等について
(3)個別相談会
申 込:下記の参加申込用紙を出力・記入の上、広島商工会議所へ直接FAXで申込(FAX082-222-6411)
広島県商工会連合会 東部支所