小規模企業景気動向調査(平成29年10月期)の結果を公表します
広島県商工会連合会
小規模企業景気動向調査とは
全国商工会連合会が小規模企業を対象に、毎月行っている景気動向調査です。
全国約300商工会の経営指導員による選択記入方式の調査で、広島県では9商工会で実施しています。
〈産業全体の概況〉
~建設業を除く3業種で、わずかな悪化が見られた小規模企業景況~
10 月期の小規模企業景気動向調査は、産業全体の業況 DI(景気動向指数・前年同月比)はわずかに悪化し、 売上額 DI、採算 DI、資金繰り DI はわずかに改善した。建設業では全項目で改善が見られたが、製造業、小売 業、サービス業の業況 DI は、いずれもわずかに悪化した。経営指導員からは、相次いだ台風による小売業・サ ービス業の売上機会の損失と建設業の復旧工事による売上増加に関する報告が多かった。
(平成29年12月5日 全国商工会連合会 公表)
※各業種については、下記レポート(PDF)をご参照ください。
(問合せ先)
全国商工会連合会 企業環境整備課 電話03-6268-0085
広島県商工会連合会 東部支所