vol.88 ERPソフトが2年後に1000億円突破~
◇◆◇あくてぃぶ通信 Vol.88 ◇◆◇ ────[2003年2月21日発行] https://www.active-hiroshima.jp /発行:広島県商工会連合会 |
|||||||||||
2月から3月にかけて花を咲かせる「梅」。 梅は中国から渡来し、万葉の頃から観賞用として植えられていたそうで、日本の早春を代表する花として、古くから多くの歌人に詠まれています。 花言葉は高潔・上品・忍耐。寒い中で美しい花を咲かせる姿が、この花言葉の由来でしょうか。 梅祭りや梅見茶会なども各地で開催されますね。 梅が咲くと、春ももうすぐ。なんだかわくわくしてきますね。 |
|||||||||||
INDEX |
[1]Active News 最新情報 [2]経営情報 ・ERPソフトが2年後に1000億円突破 ・減少した冬のボーナス ・消費者契約法のポイント(断定的判断の提供に関する考え方) [3]ITワンポイントレッスン ・OutlookExpressについてのお問い合わせから ・IT用語解説—ブート、マルチブート [4]県連だより ・「広島県環境審議会事務局」からのお知らせ |
||||||||||
<<<< Active News 最新情報 | |||||||||||
☆「広島県環境基本計画(改定計画)素案」に対する県民意見の募集について・・・広島県環境審議会事務局(環境局環境創造総室環境政策室) ☆広島かきや鮮魚を大奉仕・・・坂町商工会 ☆備青連創立20周年記念大会開催 ☆外国人招き講演会を実施・・・世羅町商工会 ☆経営トップセミナー開催・・・中小企業大学校広島校研修課 ☆青空市へ出かけよう・・・久井町商工会 詳細はこちらから https://www.active-hiroshima.jp |
|||||||||||
<<<< 経営情報 | |||||||||||
≪≪≪ERPソフトが2年後に1000億円突破
矢野経済研究所がまとめたERPソフト市場に関する調査結果によりますと、2005年の市場規模は1000億円を突破するそうです。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
≪≪≪減少した冬のボーナス
内閣府のサイト「今週の指標」では、厚生労働省や日本経団連、日経新聞などの調査をもとに、今冬のボーナスの減少について紹介しています。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
<<<< ITワンポイントレッスン ~商工会ITサポートセンター | |||||||||||
≪≪≪OutlookExpressについてのお問い合わせから | |||||||||||
Q. | 添付ファイルを開きたいのですが、クリップのマークをクリックしてもファイル名がグレーになっていて選択できません。保存もできないのですが。 | ||||||||||
A. | OutlookExpressのバージョン6をお使いの場合、セキリティの設定によって、添付ファイルを保存したり開いたりできなくなります。 メニューバーの<ツール(T)>-<オプション(O)>をクリックします。 「オプション」ダイアログボックスが表示されますので、<セキュリティ>タブをクリックしてください。 「ウイルス防止」の中の「ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない(N)」のチェックを外し、OKボタンをクリックします。 |
||||||||||
|
|||||||||||
≪≪≪IT用語解説 | |||||||||||
***ブート***
コンピュータを起動することです。また、コンピュータに電源を投入してから、操作可能な状態になるまでに自動的に行われる一連の処理のことを言います。 ———————————————————————– ***マルチブート*** 1台のコンピュータに複数のオペレーティングシステム(OS)をインストールし、必要に応じてこれらを切り替えて起動できるようにすることです。 |
|||||||||||
<<<< 県連だより | |||||||||||
≪≪≪「広島県環境審議会事務局」からのお知らせ
広島県環境審議会では、「広島県公害防止条例のあり方」について中間取りまとめを行い、「広島県公害防止条例のあり方 中間とりまとめ」をインターネットの広島県のホームページに掲載しました。 ※広島県のトップページの「分野別一覧」→募集・公募→その他の募集【公害防止条例のあり方(中間取りまとめ)】でご覧いただけます。 ◎「あくてぃぶ通信」に掲載されている情報については、利用者ご自身が各担当窓口等に詳細を確認の上、ご利用願います。 |
|||||||||||
|