vol.60 10分後には雨が降るか?~
◇◆◇あくてぃぶ通信 Vol.60 ◇◆◇ ────[2002年8月2日発行] https://www.active-hiroshima.jp /発行:広島県商工会連合会 |
||||||||||||||||||||||
暑い沖縄で定番となっているゴーヤチャンプルー。 ゴーヤと豆腐や豚肉と炒め合わせたこの料理の、食材として欠かせないものとなっているゴーヤ(苦瓜)は、その名の通り、強烈な苦みを持つ、大変個性の強い野菜です。 加熱しても壊れにくいビタミンCを豊富に含んでいます。 暑さでビタミンCが失われやすい夏に苦瓜を食べるのは、理にかなっているのですね。沖縄の人の長寿はよく知られていますが、こんなところにも長寿の秘訣が隠されているのかも知れませんね。 ActiveHIROSHIMAホームページをリニューアルしました! アドレスはこちら https://www.active-hiroshima.jp |
||||||||||||||||||||||
INDEX |
[1]Active News 最新情報 [2]経営情報 ・10分後には雨が降るか? ・日本全国の事業所数、従業者数ともに減少 ・役員報酬を辞退した場合の源泉税の扱い [3]ITワンポイントレッスン ・Excelについてのお問い合わせから ・IT用語解説—レジストリ、READ ME [4]県連だより ・研修のご案内 「コンピテンシー活用による人材戦略 (組織の活性化シリーズ(1))」 「戦略的事業再構築の実践」を開催
|
|||||||||||||||||||||
<<<< Active News 最新情報 | ||||||||||||||||||||||
☆“月遅れ”の七夕行事・・・高野町商工会 ☆中四国ブロック主張発表大会に優勝 ☆三たび登場のお得な共通商品券・・・吉舎町商工会 ☆ヘソ踊りで広島県の“ど真ん中”をPR・・・豊栄町商工会 ☆ドラゴンボートレースが見もの・・・能美町商工会 ☆フリーマーケットに参加しよう・・・芦田町商工会 ☆郷土芸能満載の夏の風物詩・・・戸河内町商工会 ☆酒米をつうじて地域交流・・・甲奴町商工会 ☆海上花火で月遅れの七夕祝す・・・豊町商工会 ☆道の駅で夏を満喫しよう・・・布野商工会 詳細はこちらから |
||||||||||||||||||||||
<<<< 経営情報 | ||||||||||||||||||||||
≪≪≪10分後には雨が降るか? DSLなどの高速ネット接続が可能な利用者向けに、10分間隔で降雨情報を提供するサービスが始まりました。気象庁が全国20箇所に設置している地上レーダーからの測定データを10分間隔で更新し、情報を提供するものです。 日本気象協会とNTT-MEが共同で提供します。閲覧料は無料となっています。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
≪≪≪日本全国の事業所数、従業者数ともに減少
総務省が公表した平成13年事業所・企業統計調査によると、日本全国の事業所数は649万2千事業所、従業者数は6,018万7千人と5年前の調査に比べ、それぞれ、5.5%減、4.1%減となっていることがわかりました。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
<<<< ITワンポイントレッスン ~商工会ITサポートセンター | ||||||||||||||||||||||
≪≪≪Excelについてのお問い合わせから | ||||||||||||||||||||||
Q. | 一部のセルの周囲に黒い破線が表示されるようになったのですが。 罫線は使っておらず、印刷プレビュー表示では表示されません。 |
|||||||||||||||||||||
A. | 印刷プレビュー表示にすると、その破線で囲まれたセルのみが表示されるのではないでしょうか。 そうであれば、印刷範囲を設定されたものと思われます。メニューバーの<ファイル(F)>-<印刷範囲>-<印刷範囲のクリア>をクリックしてみてください。 印刷範囲の設定が消去され、黒い破線も表示されなくなります。 |
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
≪≪≪IT用語解説 | ||||||||||||||||||||||
***レジストリ***
Windowsでドライバーやアプリケーションの動作に関する設定情報を一元管理するためのファイルのこと。 新しいアプリケーションソフトをインストールしたり、新しい機器を接続してドライバソフトをインストールしたりすると、レジストリの内容も自動的に書き換えられます。 ただし、むやみに内容を変えると、不具合が生じる可能性がありますので、注意が必要です。 ———————————————————————– ***READ ME*** パソコン、周辺機器、アプリケーションソフトなどに付いている、注意事項などをまとめた文書。「READ MEファイル」ということもあります。 たとえば、ある特定のパソコンで使うと問題が起こるとか、あるソフトと同時に使うと問題が起こるなど。こうした問題や、その回避方法、その他の注意事項 は、マニュアル(取扱説明書)にはほとんど書いてありません。印刷して、製品が市場に出回ってから分かることが多いから間に合わないのです。そこで文書 ファイルにして、CD-ROMやフロッピーディスクに入れてあります。 |
||||||||||||||||||||||
<<<< 県連だより | ||||||||||||||||||||||
≪≪≪研修のご案内 コンピテンシー活用による人材戦略 (組織の活性化シリーズ(1)」 「戦略的事業再構築の実践」を開催(中小企業大学校広島校) ■「コンピテンシー活用による人材戦略(組織の活性化シリーズ(1)」 コンピテンシーとは、「仕事ができる人の行動」に見られる顕在的な行動様式や意欲、知識、スキルの特徴です。
■ 「戦略的事業再構築の実践」 市場競争が激化する中で企業が勝ち抜いていくためには、最も効率的に利益を確保できる経営体質に変革することが求められます。
* 各コースとも定員になり次第締切らせていただきます。 (お問い合わせ先) ◎「あくてぃぶ通信」に掲載されている情報については、利用者ご自身が各担当窓口等に詳細を確認の上、ご利用願います。 |
||||||||||||||||||||||
|