あくてぃぶ通信 Vol.565 ―今年度の地方労働行政運営方針が策定されました―
■┳┳┳┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
╋┼ 2018年5月25日
╋+╋ あくてぃぶ通信 Vol.565
╋╋ ┏━━┓
┼ ┃\/┃ 発行元:広島県商工会連合会
╋+ ┗━━┛
+ http://www.active-hiroshima.jp/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
新緑の季節から万緑の季節となりました。日中の蒸し暑さ、夜の
肌寒さと気温の変化が目まぐるしく、体調を崩されている方も多い
のではないでしょうか。
佐伯区五日市に店を構えるマヨタコの元祖「一休庵」は、創業37
年を迎えるポップな外観の広島風お好み焼き、たこ焼き店です。
店主の稲垣さんはアメリカンテイストを取り入れ、他店との差別化
を図ってきましたが、近年は売上が減少し、新規顧客の開拓を模索
していました。五日市商工会は長く営業している一休庵が地域住民
に知られていないと分析し、商圏分析データから新しいターゲット
層に向けた広報を提案。補助金でチラシを作成、配布すると新規顧
客が増加し、今では南区皆実町にテイクアウト専門の2号店をオープ
ンしています。夜は鉄板料理を中心にした居酒屋メニューもありま
すよ。ぜひ足を運んでみませんか。
(商工会ITサポートセンター 増田)
┓
┗■今週のメニュ-■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
:
┃ 【1】 Active News 最新情報
┃
┃ 【2】 経営情報
┃ └┼ 労務情報 ┼―今年度の地方労働行政運営方針が策定されました―
┃
┃ 【3】 ITワンポイントレッスン
┃ └ Excelについてのお問い合わせから
┃
┃ 【4】 県連からのお知らせ
┃
┃ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┣━━━┫『あくてぃぶ通信』 購読登録者募集! ┣━━━━
┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃ 「あくてぃぶ通信」は商工会会員の方に有益な情報をタイムリーに
┃ 電子メールで第2・第4金曜日にお送りしております。
┃ まだ、登録されていない商工会会員の方をご紹介ください。
┃ 購読をご希望の場合、所属商工会名、事業所名、電話番号、
┃ メールアドレスをご記載の上、下記メールアドレスへお申し込みください。
┃ contact@active-hiroshima.jp
:
┏━┓
┫1 ┣━━━┫Active News 最新情報┣━━━━━━━━━━━━━━
■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
+経営支援事例-有限会社 いながき一休庵・・・五日市商工会
+経営支援事例-Hair&Eyelash laulau・・・五日市商工会
※すでに終了したお知らせもございますので、ご了承くださいませ。
⇒詳細はこちらから http://www.active-hiroshima.jp/
┏━┓
┫2 ┣━━━┫経営情報┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
+今年度の地方労働行政運営方針が策定されました+
先日、厚生労働省は「平成30年度地方労働行政運営方針」(以下、「運営
方針」という)を策定し、その内容を公表しました。各都道府県労働局は、
この運営方針を踏まえつつ、各局の管内事情に則した重点課題・対応方針など
を盛り込んだ行政運営方針を策定し、運営していくことになります。
そこで今回は、この運営方針の中から、企業の実務に影響が大きい3つの部署
(雇用環境・均等担当部署、労働基準担当部署、職業安定担当部署)の主な重
点施策の項目を見ておきましょう。
1.雇用環境・均等担当部署の重点施策
○働き方改革と女性活躍の推進の一体的な取組支援
・雇用形態にかかわらない公正な待遇の確保など非正規雇用の処遇改善
・長時間労働の抑制及び年次有給休暇の取得促進等
・女性の活躍推進等
・職業生活と家庭生活の両立支援対策の推進
・テレワークの普及促進及び就業環境整備
・副業・兼業の促進
・民間企業における「配偶者手当」の在り方の検討に向けた取組
○安心して働くことができる環境整備の推進
・総合的ハラスメント対策の一体的実施
・妊娠・出産、育児休業等を理由とする不利益取扱いへの厳正な対応
・労働条件の確保・改善対策(周知・啓発等)
・最低賃金・賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者の生産性向上の支援
2.労働基準担当部署の重点施策
○「働き方改革」の推進などを通じた労働環境の整備・生産性の向上
・長時間労働の抑制及び過重労働による健康障害防止の徹底
・労働条件の確保・改善対策
・最低賃金制度の適切な運営(最低賃金額の周知徹底等)
○働き方改革の推進に向けた労働時間改善指導・援助チームの編成
○第13 次労働災害防止計画に基づく労働者が安全で健康に働くことができる
職場づくり
・死亡災害の撲滅を目指した対策の推進
・過労死等の防止対策等の労働者の健康確保対策等の推進
・就業構造の変化及び働き方の多様化に対応した対策の推進
・疾病を抱える労働者等の健康確保対策の推進
○迅速かつ公正な労災保険給付を行うための事務処理等
○各種権限の公正かつ斉一的な行使、労働基準監督署の窓口サービスの向上
○電子申請の利用促進に向けた取組
3.職業安定担当部署の重点施策
○公共職業安定所のセーフティネットとしての機能の強化
○「働き方改革」の着実な実行や人材投資の強化等などを通じた労働環境の
整備・生産性の向上
・生産性向上、賃金引き上げのための支援
・雇用吸収力、付加価値の高い産業への転職・再就職支援
・非正規雇用労働者の正社員転換・待遇改善
○女性、若者、障害者、高年齢者等の多様な働き手の参画
・女性の活躍推進
・若者や就職氷河期世代の活躍促進
・治療と仕事の両立
・障害者の活躍推進
・高年齢者の活躍促進
上記のどの部署においても「働き方改革」がキーワードとなっており、
その推進に向けた取組が重点的に行われることになっています。
企業においても、どのように従業員に働いてもらうのか検討し、企業全体での
取組が求められています。
■参考リンク
厚生労働省「「平成30年度地方労働行政運営方針」の策定について」
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000201842.html
(特定社会保険労務士 遠地 謙介)
┏━┓
┫3 ┣━━━┫ITワンポイントレッスン┣━━━━━━━━━━━━━
■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
+ Excel についてのお問い合わせから +
【Q】
ファイルを開くと今日の日付が表示されるように設定ができますか。
【A】
今日の日付を表示するには、TODAY関数を利用します。
TODAY関数は、現在の日付(パソコンの内蔵時計の日付)を自動で表示します。
[Excel2013・2016共通]
1.日付を表示したいセルを選択します。
2.リボンの<数式>タブ-<関数ライブラリ>グループ「関数の挿入」をクリック
します。
3.関数の挿入画面で「関数名」からTODAYを選択し「OK」ボタンをクリック
します。
※検索時に「関数の分類」を「日付/時刻」に選択すると
関連する関数だけが「関数名」に表示されるので探しやすくなります。
4.関数の引数画面で、「OK」ボタンをクリックします。
以上の操作で、ファイルを開くたびに現在の日付が表示されます。
日付表示されない場合は、該当セルの表示形式を日付に設定する必要があります。
┏━┓
┫4 ┣━━━┫県連からのお知らせ ┣━━━━━━━━━━━━━━━
■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
+「若年雇用促進指針」改正並びに「転職・再就職者受入れ促進指針」策定(広島労
働局)
+「働き方改革」無料講師派遣!時間外労働等改善助成金!
働き方改革推進センター!のご案内(広島労働局)
+【職員募集】平成30年7月採用 広島県商工会連合会【臨時職員】の募集
+広島県【最低工賃】について(広島労働局)
+【職員募集】平成30年10月採用商工会等職員【経営指導員】採用試験を実施し
ます。
+『第19回 商工会女性部主張発表広島県大会』開催
+『平成30年度 第52回通常総会』開催
+働き方改革推進「社内キーパーソン養成セミナー・実践個別サポート」
参加企業募集について(広島県)
※すでに終了したお知らせもございますので、ご了承くださいませ。
⇒詳細はこちらから http://www.active-hiroshima.jp/
──────────────────────────────
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
:+╋ 「あくてぃぶ通信」に掲載されている情報については、
:╋+利用者ご自身が各担当窓口等に詳細を確認の上、ご利用願います。
:┼また、お問い合わせ、メールアドレスの変更・配信停止のご依頼等
:+がございましたら、お手数ですが下記のアドレス宛へご連絡いただ
:╋きますよう、よろしくお願いいたします。
:
:商工会ITサポートセンター E-mail contact@active-hiroshima.jp ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━