vol.486 地方法人税について
■┳┳┳┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ╋┼╋╋+ 2015年2月13日 ╋+╋ あくてぃぶ通信 Vol.486 ╋╋┏━━┓ ┼+┃\/┃ 発行元:広島県商工会連合会 ╋+┗━━┛ + https://www.active-hiroshima.jp/index.html ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ |
|
早いもので今年もあっという間に1ヶ月が過ぎ、明日はバレンタインデーですね。最近では本命チョコより、友チョコや自分へのご褒美チョコが主流のようで、予算も本命チョコより多いそうです。季節のイベントも時代とともに変わっていくのですね。 さて、広島県土木局都市計画課では、広島県庁自治会館にて3月2日(月)に「まちづくり講演会」を開催いたします。「あなたの力でまちを元気に」をテー マに、内閣府の地域活性化伝道師など務める吉井茂人氏が、滋賀県長浜市のまちづくりで成功したノウハウなどを熱く語ります。参加方法などの詳細は、アク ティブヒロシマホームページをご確認ください。 (商工会ITサポートセンター 鈴木) |
|
■┓ ┗■ 今週のメニュ-■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ : |
|
┃ 【1】 Active News 最新情報 ┃ ├ Wordについてのお問い合わせから |
|
┏━┓ ┫1 ┣━━━┫Active News 最新情報┣━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
|
+第1回 まちづくり講演会 開催のご案内!! ※すでに終了したお知らせもございますので、ご了承くださいませ。 ⇒詳細はこちらから |
|
┏━┓ ┫2 ┣━━━┫経営情報┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
|
+ 地方法人税について + | |
地方法人税が創設されたことにより、平成26年10月1日以降開始事業年度から法人税のほか地方法人税の納税義務が生じることとなりました。今回はこの地方法人税について簡単ながら説明いたします。 【地方法人税とは】 ・納税義務者 ・課税標準 ・税額の計算 ・確定申告 ・中間申告 [税目] ・他の税率への影響 <法人事業税> ・地方特別法人税率(外形標準課税不適用の普通法人) <法人県民税> <法人市民税> ちなみに改正前と改正後の税負担額を試算したところ、改正前と改正後に支払う税額はほとんど変わらないようです。 (参考) <改正後> 税理士 三浦 真一 |
|
┏━┓ ┫3 ┣━━━┫ITワンポイントレッスン┣━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
|
+ Wordについてのお問い合わせから + | |
![]() |
|
【Q】 |
同じ行の中に、異なるサイズの文字が存在します。現在、文字の下位置が揃っていますが、サイズの小さい文字を少し上の位置に配置できますか。 |
【A】 |
Wordでは、文字の位置を上下に移動できます。文字の位置を上げる方法は下記の通りです。 [Word2007・2010共通] 以上の操作により、文字の位置を上げることができます。 |
┏━┓ ┫4 ┣━━━┫県連からのお知らせ ┣━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
||
+労働契約法(無期転換ルール)の特例認定等の説明会のご案内 ※すでに終了したお知らせもございますので、ご了承くださいませ。 ⇒詳細はこちらから https://www.active-hiroshima.jp/index.html
|
||
|
||