vol.438 平成25年度税制改正Ⅰ ~
■┳┳┳┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ╋┼╋╋+ 2013年2月8日 ╋+╋ あくてぃぶ通信 Vol.438 ╋╋┏━━┓ ┼+┃\/┃ 発行元:広島県商工会連合会 ╋+┗━━┛ + https://www.active-hiroshima.jp/index.html ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ |
|
立春は過ぎたものの底冷えする寒い日が続いていますね。インフルエンザも猛威を振るっているようですので、皆様体を冷やさないようにして、体調管理に気をつけてくださいね。 さて、北広島町商工会では、若者の視点を地域の活性化に生かそうと大学生による「商店診断・商店街診断」を実施しています。広島工業大学環境 学部、森保洋之教授のゼミ生たちが北広島町大朝地区の商店街や施設などを視察、住民へヒアリングを行い、地域の魅力や課題等を提言しました。若者ならでは の視点から生まれる様々なアイデアを地域の人たちと実現し、町の活性化につながっていくといいですね。詳しくはアクティブヒロシマホームページをご覧くだ さい。 (商工会ITサポートセンター 鈴木) |
|
■┓ ┗■ 今週のメニュ-■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ : |
|
┃ 【1】 Active News 最新情報 ┃ ├ ネットde記帳とは |
|
┏━┓ ┫1┣━━━┫Active News 最新情報┣━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
|
+大学生が地域活性化プラン提言・・・北広島町商工会 ※すでに終了したお知らせもございますので、ご了承くださいませ。 ⇒詳細はこちらから |
|
┏━┓ ┫2┣━━━┫経営情報┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
|
+ 平成25年度税制改正Ⅰ + | |
先日、自民・公明両党により平成25年度税制改正大綱が決定されました。増税、減税含めて様々な内容となっております。現時点では改正案ですが、国会審議され通過すれば正式決定となります。 個人所得課税について 1.最高税率の見直し 2.住宅税制 <一般の住宅の場合> 居住年 借入限度額 控除率 各年の控除限度額 最大控除額 <認定住宅※の場合> 居住年 借入限度額 控除率 各年の控除限度額 最大控除額 ※ 認定住宅とは、認定長期優良住宅及び認定低炭素住宅をいいます。 ※ 平成26年4月~平成29年12月までの欄の金額は、一般及び認定住宅の対価の額又は費用の額に含まれる消費税等の税率が8%又は10%である場合の金額であり、それ以外の場合における借入限度額は一般住宅は2,000万円、認定住宅は3,000万円とする。 ②認定長期優良住宅の新築等をした場合の特別控除 居住年 対象住宅 控除対象限度額 控除率 控除限度額 ※ 平成26年4月~平成29年12月の金額は消費税の税率が8%または10%である場合に限り、そうでない場合の控除対象限度額は500万円、控除限度額は50万円とする。 ③既存住宅に係る特定の改修工事をした場合の所得税額の特別控除 <省エネ改修工事の場合> 居住年 改修工事限度額 控除率 控除限度額 <バリアフリー改修工事の場合> 居住年 改修工事限度額 控除率 控除限度額 ※ カッコ内の金額は、省エネ改修工事と併せて太陽光発電装置を設置する場 ※ 平成26年4月~平成29年12月の欄の金額は消費税率が8%または10%の場合に限る。そうでない場合の控除対象限度額は平成25年1月~平成26年3月の金額とする。 ④既存住宅の耐震改修をした場合の所得税額の特別控除 <耐震改修の場合> 居住年 借入限度額 控除率 各年の控除限度額 最大控除額 税理士 三浦 真一 |
|
┏━┓ ┫3┣━━━┫ITワンポイントレッスン┣━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
|
+ ネットde記帳とは・・・ + | |
全国商工会連合会が推奨する小規模事業者向けの会計ソフトウェアです。 ネットde記帳は、インターネットを経由して事業者自身が会計処理を行います。 利用時には、常に最新の機能が提供されるため、初心者が苦手なパソコンへのソフトウェアのインストール作業、バージョンアップやバックアップの作業も不要で簡単に安心して利用できます。 ネットde記帳については、最寄りの商工会までお問い合わせください。 |
|
+ ネットde記帳についてのお問い合わせから + | |
![]() |
|
【Q】 |
決算準備の為、昨年度の固定資産台帳を確認したいのですが。 |
【A】 |
昨年度の固定資産台帳の表示方法は、下記の通りです。 1.<固定資産>-<固定資産台帳>をクリックします。 以上の手順により、過去の固定資産台帳が表示されます。 |
+ Excelについてのお問い合わせから + | |
![]() |
|
【Q】 |
Excelのシートにコメントを挿入しています。コメントの図形を四角形から楕円形に変更したいのですが。 |
【A】 |
Excelには「図形の変更」という機能があり、既に挿入した図形を変更する ことが可能です。ただしExcel2007、2010では、コメントの図形をクリックしても<書式>タブが表示されないためその機能を使うこ とが出来ません。そういった場合は、クイックアクセスツールバー(タブの左上部にあるツールバー) に「図形の変更」ボタンを追加することで、使用が可能となります。 [Excel2007・2010共通] 以上の操作で、クイックアクセスツールバーに「図形の変更」ボタンが追加されます。変更したいコメントを選択した後、「図形の変更」ボタンをクリックし、希望の図形を選択して変更することができます。 |
┏━┓ ┫4┣━━━┫県連からのお知らせ ┣━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
||
+いきいきパパの育休奨励金をご活用ください。 ※すでに終了したお知らせもございますので、ご了承くださいませ。 ⇒詳細はこちらから https://www.active-hiroshima.jp/index.html 「平成24年度「いい店ひろしま顕彰事業」の受賞店舗の決定について」 店舗演出、接客、ユニバーサルデザイン対応などの基本的な商業機能にすぐれ、 http://www.sss.city.hiroshima.jp/iimise/ |
||
|
||