vol.413 産業医の選任が必要な事業所とは?~
■┳┳┳┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ╋┼╋╋+ 2012年1月27日 ╋+╋ あくてぃぶ通信 Vol.413 ╋╋┏━━┓ ┼+┃\/┃ 発行元:広島県商工会連合会 ╋+┗━━┛ + https://www.active-hiroshima.jp/index.html ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ |
|
もうすぐ節分ですね。日に日に寒さも厳しさを増してきました。 さて、大河ドラマの放映も始まり、平清盛ゆかりの地ではますます観光客誘致へのムードが高まっているようです。宮島町商工会では、会員事業所 向けに大河ドラマ「平清盛」広島県推進協議会のマスコットキャラクター“ひろしま清盛”のレジ袋とシールを作成、販売されています。こちらの“ひろしま清 盛”は特別に作成された宮島バージョンになっているそうです。これまで平清盛と言えば、僧侶のような風貌のイメージしかなかったのですが、可愛らしいキャ ラクターとなって、広島の地域活性化を応援してくれているような気がしますね。 (商工会ITサポートセンター 鈴木) |
|
■┓ ┗■ 今週のメニュ-■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ : |
|
┃ 【1】 Active News 最新情報 ┃ ├ ネットde記帳とは |
|
┏━┓ ┫1┣━━━┫Active News 最新情報┣━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
|
+首都圏で地元産品PR・・・宮島町商工会 ※すでに終了したお知らせもございますので、ご了承くださいませ。 ⇒詳細はこちらから |
|
┏━┓ ┫2┣━━━┫経営情報┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
|
+ 産業医の選任が必要な事業所とは? + | |
近年は精神疾患の従業員や予備軍も多く、従業員の健康管理について企業の体制整備が労務管理上の重要な課題の一つとなっています。そこで今回は、労働安全衛生法で求められる産業医の選任に関する事項と地域産業保健センターのご紹介をすることとします。 ■産業医の職務 産業医は少なくとも毎月1回作業場等を巡視し(省略)必要な措置を講じなければならないとされています。なお、広島情報では産業医はメンタルヘルスの専門医師ばかりではないので、早急に対応できるよう措置を講じているとのことです。 ■産業医の選任 ■従業員数とは ■地域産業保健推進センターの役割 [広島産業保健推進センター http://www.hiroshima-sanpo.jp/ [本稿詳細は中川HP http://www.naka-sr.com/news_contents_1113.html] 社会保険労務士 中川 玲子 |
|
┏━┓ ┫3┣━━━┫ITワンポイントレッスン┣━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
|
+ ネットde記帳とは・・・ + | |
全国商工会連合会が推奨する小規模事業者向けの会計ソフトウェアです。 ネットde記帳は、インターネットを経由して事業者自身が会計処理を行います。 利用時には、常に最新の機能が提供されるため、初心者が苦手なパソコンへのソフトウェアのインストール作業、バージョンアップやバックアップの作業も不要で簡単に安心して利用できます。 ネットde記帳については、最寄りの商工会までお問い合わせください。 |
|
+ ネットde記帳についてのお問い合わせから + | |
![]() |
|
【Q】 |
総勘定元帳を出力したところ、決算整理仕訳が含まれていません。決算整理仕訳を含んだ元帳を印刷したいのですが。 |
【A】 |
ネットde記帳では、総勘定元帳を出力する際に決算整理仕訳を含めるかどうかなどを選択できます。決算整理仕訳を含んだ元帳のPDFを出力する方法は下記の通りです。 1.<日常業務>-<総勘定元帳>をクリックします。 以上の操作により、決算整理仕訳を含んだ総勘定元帳のPDFを出力できます。なお、決算整理仕訳のみの総勘定元帳を出力したい場合は、手順3にて「期末決算」を選択します。 |
+ Excel についてのお問い合わせから + | |
![]() |
|
【Q】 |
Excelで住所録を作成しています。印刷したいのですが、幅や長さが1ページより 少しはみ出しています。余白で微調整していますが、手間がかかります。簡単にちょうどよく1ページに印刷する方法はありますか。 |
【A】 |
初期設定では拡大縮小の倍率が100%で、A4用紙に印刷される設定になっています。必要に応じてワークシートを拡大・縮小して印刷できます。 [Excel2003の場合] す。 [Excel2007の場合] クをし、「横」と「縦」を「1」に設定します。 以上の操作で1ページに収まるように拡大縮小率が自動調整され、効率良く印刷することができます。 |
|
||