vol.409 11月は「労働時間適正化キャンペーン」期間~
■┳┳┳┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ╋┼╋╋+ 2011年11月25日 ╋+╋ あくてぃぶ通信 Vol.409 ╋╋┏━━┓ ┼+┃\/┃ 発行元:広島県商工会連合会 ╋+┗━━┛ + https://www.active-hiroshima.jp/index.html ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ |
|
紅葉も見頃を終え、冬の到来も間近となりました。みなさま冬支度はおすみでしょうか。早めの準備で体調管理をしっかりして、元気に冬を過ごしたいですね。 建設業者の農業分野参入で注目されている三原市の「せんちゃんファーム」は、こだわりの自然薯栽培で新規事業を軌道に乗せることに成功されま した。直売ショップもあり、自然薯アイスクリームが一番人気とか。自然薯商品以外にも自家栽培の新鮮野菜や久井高原健康卵なども販売されています。ぜひ、 足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
(商工会ITサポートセンター 鈴木) |
|
■┓ ┗■ 今週のメニュ-■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ : |
|
┃ 【1】 Active News 最新情報 ┃ ├ ネットde記帳とは |
|
┏━┓ ┫1┣━━━┫Active News 最新情報┣━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
|
+わがまちの元気印-カネト水産・・・沼隈内海商工会 ※すでに終了したお知らせもございますので、ご了承くださいませ。 ⇒詳細はこちらから |
|
┏━┓ ┫2┣━━━┫経営情報┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
|
+ 11月は「労働時間適正化キャンペーン」期間 + | |
~前年より増加となった 厚生労働省より「平成22年度 賃金不払残業(サービス残業)是正の結果まとめ」が公表されました。これは、平成22年4月から平成23年3月までの間に労働基準監督署等による定期監督 および申告に基づく監督等により、残業に対する割増賃金が不払になっているとして是正指導したもののうち、その支払額が1企業当たり合計100万円以上と なった事案をまとめたものとなります。 その結果は、以下のようになっています。 これを業種別に見てみると、企業数、支払われた割増賃金額では製造業が、対象労働者数では商業がもっとも多く、企業数(「その他の事業」を除く)では製造業の次に商業、接客娯楽業、保健衛生業が続いています。今回の発表資料では昨年度よりも是正支払額が増えています。 11月は「労働時間適正化キャンペーン」期間となっていることから、企業としては労働時間管理を徹底し、適正に割増賃金を支払っていくことが求められます。 労働時間適正化キャンペーンでは、「労働基準関係情報メール窓口」が開設され、労働者等からの職場の労働時間に関する情報を受け付けていま す。行政機関も積極的にメールでの情報提供を受け付けるようになりました。このキャンペーンを自社の労働時間管理が適正となるきっかけにしたいものです。
社会保険労務士 中川 玲子 |
|
┏━┓ ┫3┣━━━┫ITワンポイントレッスン┣━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
|
+ ネットde記帳とは・・・ + | |
全国商工会連合会が推奨する小規模事業者向けの会計ソフトウェアです。 ネットde記帳は、インターネットを経由して事業者自身が会計処理を行います。 利用時には、常に最新の機能が提供されるため、初心者が苦手なパソコンへのソフトウェアのインストール作業、バージョンアップやバックアップの作業も不要で簡単に安心して利用できます。 ネットde記帳については、最寄りの商工会までお問い合わせください。 |
|
+ ネットde記帳についてのお問い合わせから + | |
![]() |
|
【Q】 |
合計残高試算表を確認していたところ、「受取手形」の補助科目の期首残高が本来の金額と異なります。修正できますか。 |
【A】 |
ネットde記帳では、勘定科目の期首残高を正しく登録した後に、補助科目の残高登録を行います。補助科目の期首残高を変更する方法は、下記の通りです。 1.<基本情報登録>-<開始残高登録>を選択します。 以上の操作により、補助科目の期首残高を変更できます。 |
+ Wordについてのお問い合わせから + | |
![]() |
|
【Q】 |
複数ページの文書を作成しました。下部にページ番号を挿入したいのですが、表紙(1ページ目)のみページ番号を表示しないよう設定できますか。 |
【A】 |
Wordでは、ヘッダーやフッターを挿入する際、表紙(1ページ目)のみ別指定することが可能です。方法は下記の通りです。 [Word2003の場合] [Word2007の場合] 以上の操作により、表紙(1ページ目)のみページ番号を表示せずにページ番号を挿入きます。 なお、3ページ目からページ番号を表示したい場合やページ番号の開始番号を変更したい場合は、別の操作が必要です。次回号では、3ページ目からページ番号「1」を表示する方法について、ご紹介いたします。 |
+民法等の一部改正と新しい親権制限の制度~児童虐待を防ぐために~
※すでに終了したお知らせもございますので、ご了承くださいませ。 |
|
|
||