vol.314 経営戦略策定からその実現のためのIT活用(17)~
■┳┳┳┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ╋┼╋╋+ 2007年12月14日 ╋+╋ あくてぃぶ通信 Vol.314 ╋╋┏━━┓ ┼+┃\/┃ 発行元:広島県商工会連合会 ╋+┗━━┛ + https://www.active-hiroshima.jp/index.html ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ |
||
気がつけば今年も残るところあとわずかになりましたね(*^_^*) さて、私は先日友人の結婚式があったので横浜まで行って来ました。ついでに横浜中華街まで足をのばしてきたのですが、その時おみやげに購入したのが「亀ゼリー」。皆様ご存知でしょうか? 私は友人に教えてもらって初めて知ったのですが、この「亀ゼリー」美容にとってもいいそうです!素になっているのは「干した亀の腹の皮」だそうで、身体にたまった余分な熱、毒素を排出する働きがあるのだとか。 早速自宅に戻って初めて食してみました。 でも美容にはいいそうなので皆様もよかったら一度試してみてください! (商工会ITサポートセンター 広瀬) |
||
■┓ ┗■ 今週のメニュ-■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ : |
||
┃ 【1】 Active News 最新情報 ┃ 【2】 経営情報 ┃ ├┼IT経営指南番┼─経営戦略策定からその実現のためのIT活用(17)― ┃ ├┼ 税務情報 ┼―国税の電子申告(最終回)― ┃ └┼ 労務情報 ┼―給与のもらい方で変わる年金の受給額― ┃ ┃ 【3】 ITワンポイントレッスン ┃ ├ Wordについてのお問い合わせから ┃ └ IT用語解説—オートコンプリート、ドメイン ┃ 【4】 県連からのお知らせ ┃ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┣━━━┫ 『あくてぃぶ通信』 購読登録者募集! ┣━━━━ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┃ 「あくてぃぶ通信」は商工会会員の方に有益な情報をタイムリーに ┃ 電子メールで第2・第4金曜日にお送りしております。 ┃ まだ、登録されていない商工会員の方をご紹介ください。 ┃ 購読登録は、こちらから。 ┃ ┃ https://www.active-hiroshima.jp/index.html : |
||
┏━┓ ┫1 ┣━━━┫Active News 最新情報┣━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
||
+ わがまちの元気な企業-木楽・・・沼田町商工会 + 空き店舗を活用した実験店舗が大盛況・・・宮島町商工会 + 金箔プロジェクトが始動・・・五日市商工会 + 童謡で心なごむひとときを・・・五日市商工会 + おいしいみかんを召し上がれ・・・下蒲刈町商工会 + 夢ぷらざで島の味覚をPR・・・沖美町商工会、下蒲刈町商工会 + 第47回商工会全国大会開催 + 小島の港がにぎわいと交流の場に・・・蒲刈島商工会 + “魔法のたわし”売れ行き好評・・・沖美町商工会 + 合併契約書調印式を開催・・・呉地域商工会広域センター + 香りのツリーを地元の福祉施設に寄贈・・・安芸町商工会 + 味覚と芸術の祭典で商店街に活気・・・瀬戸田町商工会 + 郵便ポストや電話ボックスに金箔装飾・・・五日市商工会 + 新しい郷土料理でまちおこしめざす・・・坂町商工会 ⇒詳細はこちらから |
||
┏━┓ ┫2 ┣━━━┫経営情報┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
||
+ 経営戦略策定からその実現のためのIT活用(17) + | ||
<第17回> (1)IT化推進プロジェクトは、業務改革推進プロジェクトから「こんなシ (2) 「情報システム仕様の定義が不十分のまま発注」したり、「要求仕様条件 (3)IT化推進プロジェクトでは、情報システムを開発するに当って、「要求 ITコーディネータ 平井 幸雄 |
||
+ 国税の電子申告(最終回) + | ||
前回号(あくてぃぶ通信 vol.313)からの続きです。 前回までに電子申告を開始するまでのセットアップを終了しました。今回は実際に所得税の電子申告の方法について解説してみます。なお、平成19年 分の確定申告コーナーは来年の1月中旬ごろオープンの予定ですので今回は平成18年分のコーナーを使って雰囲気をつかんでください。 ①インターネットに接続できるパソコンで国税庁のホームページの 最後に電子申告のメリットについてもう一度まとめますと、 数年後は書面による申告に代わって電子申告が主流になるものと思います。この機会に電子申告に是非チャレンジしてください。 税理士 井上 徹 |
||
+ 給与のもらい方で変わる年金の受給額 + | ||
◆同じ年収でも受給額に違い!? 「同じ年収であっても、給与のもらい方次第で将来の年金受給額が変わる」と聞けば老後の一大事で、聞き逃せる話ではありません。問題となるのが、最近増えている年俸制です。 ◆AさんとBさんの例 「年俸制でないAさん」と「年俸制のBさん」とで比べてみましょう。2人とも年収は960万円、賞与は2回分で234万円です。Bさんには単純に12カ月で割って月80万円支払われたとします。 ◆なぜこのようなことが起きるのか この差の謎を解く鍵が、年金計算の基礎となる「標準報酬月額」です。月給60万5,000円以上は年金の計算上、標準報酬月額が62万円とみなされます。保険料はこの62万円に保険料率をかけて計算され、賞与も保険料の対象となります。 ◆年金収入とのギャップ 毎月の給与が多い人はどうしてもその範囲で生活を広げがちになり、リタイア後の年金収入とのギャップに驚くことになります。年収が多いと年金額も 多いと錯覚しがちですが、給与が支払われるときに12等分されるような年俸制の場合は、年金額が思ったほどではないかもしれません。 社会保険労務士 住田 浩貴 |
||
┏━┓ ┫3 ┣━━━┫ITワンポイントレッスン┣━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
||
+ Wordについてのお問い合わせから + | ||
![]() |
||
【Q】 | Wordに貼り付けた写真画像の周りをぼかす事はできますか。 | |
【A】 |
グラデーションを利用した図形を写真の上に重ねて利用することで他のソフトを利用することなく画像の周りをぼかす事が可能です。 1.写真画像を挿入します。 以上の操作でオートシェイプを挿入した部分をぼかすことができます。 |
|
+ IT用語解説 + | ||
【オートコンプリート】 Webページ上のフォームに文字列やパスワードなど入力する際、過去の入力履歴から次の入力内容を予想し、入力候補としてドロップダウン表示する機能のことです。 便利な機能ではありますが、頼りすぎるとセキュリティに問題が生じる場合があります。他の人がパソコンを利用する場合は、オートコンプリートやパスワードの履歴を削除することをお勧めします。 …………………………………………………………………………………………… 【ドメイン】 例えば、https://www.active-hiroshima.jp、magazine@active-hiroshima.jpでは 会社やお店のホームページを公開する場合、屋号を独自ドメインとして利用することで宣伝ツールの一つとして利用する企業も増えています。 |
||
┏━┓ ┫4 ┣━━━┫県連からのお知らせ ┣━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
||
+ 石綿(アスベスト)の飛散防止対策について + 平成19年度広島県労働協会夜間セミナーについて + 放送大学学生募集 + 加工食品品質表示基準等の改正 ※すでに終了したお知らせもございますので、ご了承くださいませ。 |
||
|
||