vol.313 経営戦略策定からその実現のためのIT活用(16)~
■┳┳┳┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ╋┼╋╋+ 2007年11月22日 ╋+╋ あくてぃぶ通信 Vol.313 ╋╋┏━━┓ ┼+┃\/┃ 発行元:広島県商工会連合会 ╋+┗━━┛ + https://www.active-hiroshima.jp/index.html ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ |
||
11月も終わりに近づき、またグッと寒くなりましたね。皆様体調など崩されていませんでしょうか。 この時期になると街のいたるところで色とりどりのイルミネーションが飾られて、クリスマスもやってくるなーとなんだかワクワクしちゃいます(*^_^*) 毎年クリスマスシーズンになると、クリスマス限定商品がたくさん出てきますよね?そんな限定という言葉にどうも弱い私・・。今しか使えないと知りつつ手を出してしまっています。 でも、今年は冠婚葬祭や引越しが重なり、お財布の中身もかなり寒い状態。限定という言葉に今年は手を出さないぞ!と決意を新たにしています。 私のところにもサンタさんがこないかしら・・。 さて、イルミネーションといえば、12月8日には大崎上島町商工会で白水港周辺を、12月2日には上下町にて扇山全体をツリーに見立ててイルミネーションで飾りつけられます。ぜひ一度見に行かれてはいかがでしょうか。 (商工会ITサポートセンター 広瀬) |
||
■┓ ┗■ 今週のメニュ-■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ : |
||
┃ 【1】 Active News 最新情報 ┃ 【2】 経営情報 ┃ ├┼IT経営指南番┼─経営戦略策定からその実現のためのIT活用(16)― ┃ ├┼ 税務情報 ┼―国税の電子申告(セットアップ3)― ┃ └┼ 労務情報 ┼―4分野を1枚に統一する「社会保障カード」― ┃ ┃ 【3】 ITワンポイントレッスン ┃ ├ Wordについてのお問い合わせから ┃ └ IT用語解説—ストレートケーブル、クロスケーブル ┃ 【4】 県連からのお知らせ ┃ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┣━━━┫ 『あくてぃぶ通信』 購読登録者募集! ┣━━━━ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┃ 「あくてぃぶ通信」は商工会会員の方に有益な情報をタイムリーに ┃ 電子メールで第2・第4金曜日にお送りしております。 ┃ まだ、登録されていない商工会員の方をご紹介ください。 ┃ 購読登録は、こちらから。 ┃ ┃ https://www.active-hiroshima.jp/index.html : |
||
┏━┓ ┫1 ┣━━━┫Active News 最新情報┣━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
||
+ 経営革新シンポジウム開催・・・広島県商工会連合会 + 体験モニターツアー全日程終了・・・豊栄町商工会、福富町商工会 + わがまちの元気な企業-上田建設・・・大和町商工会 + 空き店舗を瀬戸内海の観光拠点施設に・・・宮島町商工会 + 新特産品の試食会を実施・・・坂町商工会 + 瀬戸の小島めぐりを楽しもう・・・蒲刈島商工会 ⇒詳細はこちらから |
||
┏━┓ ┫2 ┣━━━┫経営情報┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
||
+ 経営戦略策定からその実現のためのIT活用(16) + | ||
<第16回> 前回までの内容は、IT経営応援隊事業の「経営者研修」、「IT経営成熟度診断」に参加することによって、経営戦略企画書、IT経営企画書をまとめ、アクションプランのテーマを決めることができますというところに相当しました。 (1) 通常業務のマネジメントとプロジェクトのマネジメントを区分して管理 (2) 業務改革推進プロジェクト及びIT化推進プロジェクトを統括する経営改革 (3) 業務改革推進プロジェクトでは、業務改革対象業務プロセスの新しい業 (4) IT化推進プロジェクトでは、「IT系」処理に区分された業務をどのよう (5) 組織体制とスケジュールを明らかにしましたので、経営資源の配分を考 ITコーディネータ 平井 幸雄 |
||
+ 国税の電子申告(セットアップ3) + | ||
前回号(あくてぃぶ通信 vol.312)からの続きです。 4) e-Taxのソフトをダウンロードします。 ここまでの作業が終了するといよいよe-Taxによる電子申告が出来る環境が整います。なお、詳しくは 税理士 井上 徹 |
||
+ 4分野を1枚に統一する「社会保障カード」 + | ||
◆様々な履歴を一元管理 厚生労働省は、社会保障の履歴を一元管理する「社会保障カード」の導入を議論する有識者検討会の初会合を開き、年金・医療・介護・雇用の4つの制 度の被保険者証を1枚のICカードに統一することで合意しました。将来は健康診断の結果などの医療情報も閲覧できるようにすることでも合意しています。こ の社会保障カードは、2011年度をメドに導入される予定です。 ◆年金・医療・介護・雇用の4分野 これまで、社会保障カードでどの制度の情報を一元管理するかがあいまいでした。会合では、まず年金・医療・介護・雇用の4分野を管理対象にする方針を確認しました。 社会保障カードは原則国民1人に1枚発行し、年金手帳や健康保険証、介護保険証などの役割を兼ねます。これまで何種類もの証書が必要だったとこ ろ、1枚のICカードを持ち運ぶだけでよくなりますから、便利になります。また、パソコンで年金の加入履歴などを確認できるようになるため、公的年金の納 付記録漏れなどの不祥事が起きても、加入者が自ら発見できるようになります。 ◆今後の焦点は? 今後の焦点は、4つの社会保障制度が個人にそれぞれ割り当てている番号の統一の問題です。基礎年金番号や住民票コードを使う案、新しい番号で統一 する案が浮上していますが、会合では意見がまとまりませんでした。番号を統一せず、1枚のICカードに4つの個人番号を併記する案も出ています。 社会保険労務士 住田 浩貴 |
||
┏━┓ ┫3 ┣━━━┫ITワンポイントレッスン┣━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
||
+ Wordについてのお問い合わせから + | ||
![]() |
||
【Q】 | オートシェイプ(楕円)を使って文字を囲みたいのですが。 | |
【A】 |
図形(オートシェイプ)を挿入した場合、その図形の設定によっては作成した文書のレイアウトが崩れてしまう場合があります。 1.オートシェイプで作成した図形を選択し、右クリック。 これで文字を囲む事ができます。 |
|
+ IT用語解説 + | ||
【ストレートケーブル】 ストレートケーブルの中には全部で8本のケーブルが通っており、両端にはコネクタが付いています。このコネクタの同じピン同士を8本の同じケーブルで接続しているため、コネクタ部分を見ると同じ色の線が同じ順番で並んでいます。 なお、パソコンとパソコンを直接接続する場合にはクロスケーブルが必要です。 …………………………………………………………………………………………… 【クロスケーブル】 リバースケーブルとも呼ばれ、2台のパソコンをケーブルでつなぎデータ通信する時などに利用します。 通常のケーブル(ストレートケーブル)を利用するとデータを送信する機器と受信する機器の送信端子同士、受信端子同士がつながってしまうため通信が出来ません。 |
||
┏━┓ ┫4 ┣━━━┫県連からのお知らせ ┣━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ┗━━━…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
||
+ 地域資源を活用した「ものづくり」シンポジウムin広島 ~世界に誇る中小企業のものづくり技術 + 全国健康保険協会の支部長の募集について ※すでに終了したお知らせもございますので、ご了承くださいませ。 |
||
|
||