vol.272 情報セキュリティ対策で35億8千万円~
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ ■ |
||
あくてぃぶ通信 Vol.272 https://www.active-hiroshima.jp/ |
||
2006年9月29日 発行:広島県商工会連合会 | ||
■ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ |
||
9月ももう終わりとなり、すっかり秋らしくなりましたね。
これから色々な秋の味覚が美味しく味わえる季節。先日、近所の手作りパン屋さんに行ったところ、パンも秋満載でした。具材に栗、さつまいも、梨、ブドウ、 キノコなどが使われ、どれも美味しそう。さらに、焼きたての香ばしいパンの匂いにも誘われ、何度も同じ場所をグルグルしながら、どれを買おうかかなり迷っ てしまいました・・(^^ゞ まだまだ食べてみたい美味しそうなパンがあったので、また今度、他の (商工会ITサポートセンター 川出) |
||
■□ INDEX □■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ | ||
[1]Active News 最新情報 [2]経営情報 ├ 情報セキュリティ対策で35億8千万円 ├ 厚生年金、3割の事業所が未加入・267万人が未適用 └ 「東京地裁、英領でのタックヘイブン回避策を否認」 [3]ITワンポイントレッスン ├ Excelについてのお問い合わせから └ IT用語解説—PLC(高速電力線通信)、CompTIA [4]県連からのお知らせ |
||
|
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [1] Active News 最新情報 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ 経営革新塾開講・・・神辺町商工会 + 日帰りバスツアーの参加者募集・・・大崎町商工会 + 世界の評価もとに新戦略の道を探る・・・新市商工会 ▽詳細はこちらから |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [2] 経営情報 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ 情報セキュリティ対策で35億8千万円 + | ||
総務省の2007年度の予算概算要求によりますと、情報セキュリティ対策 の強化として、35億8千万円が盛り込まれています。 主な要求は (1)情報漏えい対策技術の研究開発として16億円ファイル共有ソフトを通じた情報漏えい等、情報の流出に関して、「情報の適切な管理技術」「漏えい情報の流通停止の容易化を図る技術」など、情報漏えいの被害を最小化する技術を開発する予算 (2)ネットワークのセキュリティ高度化等として6億8千万円 (ア)電気通信分野の情報共有・分析機能の整備、重要通信の運用技術の高度化など、ネットワークのセキュリティを高度化する施策を推進する予算 (イ)電気通信事業者等の緊急対応体制強化のためのサイバー攻撃対応演習等を実施する予算 (3)ネットワークに対するセキュリティ脅威への対処等として13億円 悪意の第3者からの遠隔操作により多くのコンピュータを悪用しサイバー攻撃等を行うプログラム(ボットプログラム)への感染防止対策技術等を開発する予算となっています。 経営コンサルタント 井畑 功 |
||
+ 厚生年金、3割の事業所が未加入・267万人が未適用 + | ||
総務省は公表した行政評価・監視結果で、厚生年金の加入義務のある226~233万事業所のうち、約3割にあたる63~70万の事業所が加入しておらず、厚生年金が適用されていない従業員は267万人に達するとみています。
総務省ではこの未加入事業所の多さについて、社会保険庁が未加入の事業所の実態を適切に把握していないことが一因であるとしています。厚生労働省では厚生 年金や雇用保険などのシステムを2010年までに連携させるとしていますが具体的な計画は進んでいないようです。 未加入事業所を減らしていくには、システム間の連携を早期に行ったうえで、既に電子化をほぼ完了している法務省の登記簿情報などの提供 社会保険労務士 中村 幸右 |
||
+ 「東京地裁、英領でのタックヘイブン回避策を否認」 + | ||
東京地方裁判所はこのほど、日本法人の子会社がイギリス領の「ガーンジー島」に納めた金員が外国法人税に該当するか否かを巡って争われていた事案に対し、 同金員は外国法人税には該当せず日本親会社に対しタックスヘイブン対策税制を適用した国税当局の主張を全面的に認める旨の判示を行いました。
この事案で問題になった英領では、外国資本を誘致するために種々の「税率」等を選択できることとされており、日本法人子会社では本邦のタックスヘイブンの対象とならない「26%」税率を適用しました。 しかし、判決では英領ガーンジー島の税制はタックスヘイブン回避のために設けられたものでOECDの報告書でも有害な税制に位置付けられており、これによって納められた金員は法人税法に規定する外国法人税には該当しないとの厳しい指摘を行っています。 税理士 横山 三郎 |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [3] ITワンポイントレッスン 商工会ITサポートセンター ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ Excelについてのお問い合わせから + | ||
![]() |
||
【Q】 | 作成した表に「ウィンドウ枠の固定」を設定したところ、1行目が表示され なくなったのですが、元に戻すことはできますか。 |
|
【A】 | 「ウィンドウ枠の固定」は、大きな表で画面をスクロールした際に、見出しとなる項目が常に表示されるように固定する機能です。
「ウィンドウ枠の固定」の設定方法は下記の通りです。 1.見出し項目として列を固定したい場合には、該当列の右側の列、行を固定したい場合には該当行の下の行、列・行とも固定したい場合は、該当の行列が交差する位置の右下のセルを選択します。 これで、見出し項目が固定され、固定されていない箇所のみスクロールできます。 まれに、この「ウィンドウ枠の固定」をすると、一部の列や行が表示されなくなることがあります。これはウィンドウ枠の固定を設定する際に表示されていない列や行がそのまま非表示として固定されてしまったためです。 この場合、一度ウィンドウ枠の固定を解除し、1行目が表示されている状態で、もう一度ウィンドウ枠の固定を設定します。 ウィンドウ枠の固定を解除する方法は下記の通りです。 <ウィンドウ(W)>-<ウィンドウ枠固定の解除(F)>をクリックします。 その後、上記の方法で再度ウィンドウ枠の固定を設定してください。 |
|
+ IT用語解説 + | ||
【PLC(高速電力線通信)】
PLC(高速電力線通信)とは、家庭にあるコンセントの差込口からインターネット等の情報のやりとりができるようになる技術です。 回線の速度としては光ファイバー回線には劣りますが、ADSLと同等以上の速度を確保することができ、充分に「ブロードバンド」となり得る技術となっています。 現行のインターネット回線では「電話線の差込ジャック」や「テレビのアンテナ線」など、特定の部屋にしかない差込口からしか接続出来ませんが、PLCの技 術を使えば部屋にある「コンセント」から接続が出来るため、パソコンを置く部屋に制限がなくなります。 現在はまだ法律上での制限などがあるため導入はされていませんが、今後、パソコンをコンセントにつなぐだけでインターネットが出来る時代が来るかもしれません。 …………………………………………………………………………………………… 【CompTIA】 CompTIAとは、ITビジネス上での実務能力の認定活動などを行っているIT業界団体で、「コンプティア」と読みます。 CompTIAで実施されている資格にはA+、Security+等の13種があり、これは従来の資格試験と異なり「実務経験」とも言える知識を身に付け ていることを認定するため、試験自体もテキストを読んで使い方を覚えるものではなく、実際の業務に関する設問等で出来ています。 具体的には、OSやハードウェアを実際に運用するヘルプデスク等の必須能力を測る「A+」、ネットワーク技術の実務能力を測る「Network+」、ファ イアウォールやデータの暗号化などのセキュリティ基盤を構築する能力を測る「Security+」などがあり、自身の必要とするジャンルに合わせた資格を 選択することができます。 資格の必要性は古くから叫ばれている事ではありますが、こういった実務の能力を認定する資格、今後も増えていくのではないでしょうか。 |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [4] 県連からのお知らせ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ 広島県交通対策協議会から交通死亡事故多発警報が発令されました
※すでに終了したお知らせもございますので、ご了承くださいませ。 |
||
|
||
Back |