vol.265 世界企業ブランド価値、1位は?~
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ ■ |
||
あくてぃぶ通信 Vol.265 https://www.active-hiroshima.jp/ |
||
2006年8月11日 発行:広島県商工会連合会 | ||
■ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ |
||
8月半ば、夏真っ盛り。毎日、痛いほどの日差しが照りつけ、日焼け防止対策が欠かせない日々が続いていますね。 ところが、こんな真夏に私は愛用の日傘を紛失してしまいました!! けれど夏に日傘は必需品。今は数年前に購入したものを取り出し、使っていますが、UVカット力がやや弱く、傘が小さめのため、差していても日焼けしそう・・。 一日でも早く新しい日傘を買おう!と思っている今日この頃です。 (商工会ITサポートセンター 川出) |
||
■□ INDEX □■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ | ||
[1]Active News 最新情報 [2]経営情報 ├ 世界企業ブランド価値、1位は? ├ 現役並み所得の高齢者の医療費負担見直し └ 山林所得の概算経費率の引き上げ [3]ITワンポイントレッスン ├ Excelについてのお問い合わせから └ IT用語解説—視野角、USB充電器 [4]県連からのお知らせ |
||
|
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [1] Active News 最新情報 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ 青年部が将棋でまちおこし・・・三良坂町商工会 + わがまちの元気な企業・・・芦田町商工会 + 広島市民球場でふるさとPR・・・福富町商工会 + あっさり和菓子で夏の涼を・・・総領町商工会 + お盆の商店街を刺し子が彩る・・・上下町商工会 ▽詳細はこちらから |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [2] 経営情報 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ 世界企業ブランド価値、1位は? + | ||
ブランドコンサルティングの英インターブランド社と米ビジネス・ウィーク誌は、共同でまとめた2006年の世界のブランド価値調査の結果を発表しました。 1位は、調査開始以来6年連続でコカ・コーラ。以下2位は、マイクロソフト、3位IBM、4位GE、5位インテルと続いています。 調査は、企業が持つブランド別に財務データなどからブランド価値を算出したもので、前年に比べ大きく躍進したのはグーグルで、前年の38位から46%増で24位となりました。 ちなみに日本企業では、7位はトヨタ(前年9位)、19位ホンダ(前年同じ)、26位ソニー(同28位)、35位キヤノン(前年同じ)となっています。 経営コンサルタント 塩地 亮子 |
||
+ 現役並み所得の高齢者の医療費負担見直し + | ||
70歳以上の高齢者のうち、夫婦世帯で年収約520万円以上、単身世帯で年収約380万円以上の「現役並み所得者」が、医療機関で診療を受けたときの医療費負担割合が、平成18年10月から3割になります(現行は2割)。 なお、公的年金等控除の縮減などにより、新たに現役並み所得者になる人は平成18年8月から2年間、自己負担限度額を一般所得者の水準に据え置きます。 また、70歳から74歳の一般・低所得者は、平成20年4月に自己負担割合が1割から2割へ変更になる予定です。 社会保険労務士 五十嵐 薫 |
||
+ 山林所得の概算経費率の引き上げ + | ||
山林所得は、5年を超える期間保有していた山林の伐採又は譲渡による所得のことをいいます。 山林とは、販売を目的として伐採適期に至まで相当期間にわたり、保有育成管理を要する立木の集団をいいます。 山林所得の必要経費は、明確に把握して計算することが困難な場合が多く、概算経費の控除額によることも認められています。 平成18年4月以降は、その概算経費の控除率が45%から50%に引き上げられました。 税理士 赤木 甲太郎 |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [3] ITワンポイントレッスン 商工会ITサポートセンター ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ Excelについてのお問い合わせから + | ||
![]() |
||
【Q】 | 大きな表などを編集後、簡単にセル「A1」に戻る方法はありますか。 | |
【A】 | 大きな表などを編集していてシートの何十行目、何百行目から一行目に戻る際、スクロールでは少し手間がかかります。 キーボードのショートカットキーを使うと、簡単にセル「A1」に戻ることができます。 <ショートカットキー> これで、簡単にセル「A1」に戻ることができます。 また「名前ボックス」を利用して、移動することもできます。 |
|
+ IT用語解説 + | ||
【 視野角 】
「視野角」とは、液晶ディスプレイなどの性能を示す値の一つで、視点を正面から上下左右に移動したときに、正常に画面が見える範囲を表す数値のことです。 液晶ディスプレイにおいてはその構造上、斜めから見ると暗くなったり、特定の色が見えにくくなったりするデメリットがあります。 …………………………………………………………………………………………… 【 USB充電器 】 パソコンのUSB端子を電源にして単3電池などを充電する装置を「USB充電器」といいます。 ただし、これを利用するには、パソコンの電源が入っている必要があります。その都度電源を入れて充電を行うのは少し手間ですが、出張先のホテルなどで「コ ンセントが足りない」、会社などで「コンセントが近くにない」といったとき、USB充電器を用いると便利でしょう。 |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [4] 県連からのお知らせ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ ひろしま特産品ブランディングセミナーのお知らせ + ネットde記帳バージョンアップに伴うサービス停止のお知らせ ※すでに終了したお知らせもございますので、ご了承くださいませ。 |
||
|
||
Back |