vol.243 昨年の国内広告費、ネットは5割増
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ ■ |
||
あくてぃぶ通信 Vol.243 https://www.active-hiroshima.jp/ |
||
2006年3月3日 発行:広島県商工会連合会 | ||
■ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ |
||
今日は3月3日、雛祭り。女の子の成長と幸せを願って雛人形を飾り、お祝いをする日です。
ところで、雛祭りで食べられる「ひなあられ」が関東と関西で違う、ということをご存知でしたか? 私にとって「ひなあられ」は、いわゆる「あられ」の関西風。でも、ポン菓子も好きなので、関東風も食べてみたいですね。 皆さんにとっては、どちらのひなあられが馴染み深いでしょうか? (商工会ITサポートセンター 川出) |
||
■□ INDEX □■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ | ||
[1]Active News 最新情報 [2]経営情報 ├ 昨年の国内広告費、ネットは5割増 ├ 「正社員的パート」の賃金水準、正社員の「8割程度」以上が51% └ ポイントサービスと未払金 [3]ITワンポイントレッスン ├ Excelについてのお問い合わせから └ IT用語解説—パッケージソフト、オンラインソフト [4]県連からのお知らせ |
||
|
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [1] Active News 最新情報 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ 7湯を制覇してめざせ湯名人! ・・・大朝町商工会、千代田町商工会、芸北町商工会、豊平町商工会 + 山里に春を告げる一番花が見ごろに・・・総領町商工会 + たまごにぴったり!こだわり醤油 + 平安絵巻行列に参加して・・・宮島町商工会 + ひな飾りが彩る商店街めぐり楽しんで・・・本郷町商工会 ▽詳細はこちらから |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [2] 経営情報 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ 昨年の国内広告費、ネットは5割増 + | ||
電通が先月20日に発表しました、2005年の国内の総広告費によると、前年比1.8%増の5兆9625億円と2年連続で増加しました。
05年の媒体別では、 ネット広告は5割増と好調で、全体の伸びをけん引しています。 経営コンサルタント 塩地 亮子 |
||
+ 「正社員的パート」の賃金水準、正社員の「8割程度」以上が51% + | ||
21世紀職業財団はこのほど、パートタイム労働者実態調査の結果を発表しました。調査結果によると、パートを管理職などに登用している事業所は10.5%で、正社員への転換制度があるのは47.3%であることが分かりました。
ところで、パートを雇用するその理由についての問いには、「人件費が割安だから」とする回答が最も多く66.5%、次いで「1日の忙しい時間帯に対処するため」が40.2%となっています。 職務が正社員とほとんど同じパートの有無についての問いには、「いる」とする事業所が42.5%、「いない」とする事業所が56.1%という結果になっています。 また、職務や人材活用の仕組み・運用までもが正社員とほとんど同じパートがいる場合の賃金水準をみてみると、その賃金水準が「正社員の8割程度」より高いのは51.7%で、28.4%は「正社員の7割程度」より低い結果となっています。 一方で、全国ユニオンがこのほどまとめた「非正規労働者ホットライン」の結果によると、正社員など正規労働者とパート・派遣など非正規労働者との「格差」の存在を訴える声も最近では目立ってきているようです。 社会保険労務士 米田 聡美 |
||
+ ポイントサービスと未払金 + | ||
さまざまな小売業などで、ポイントサービスが実施されていますが、このポイント。ところで、付与した企業にとって、期中には未使用だが、消費者が将来使用するポイントの金銭相当額をその期の損金として計上することが認められるでしょうか。
実際のところは、ポイントが”実現可能性が高いものであるか否か”によって取扱が異なるため、個別に判断することになるようです。 購入者にポイントを付与した場合、原則としてポイントが使用された期の損金に算入されることとなりますが、これについて「金品引換費用の未払金の計上」の取扱いでは、 金品引換券が商品等の販売価格又は販売数量に応ずる点数等で表示されており、1枚だけの呈示を受けても引換え等に応ずるものについては、一定の金額までの未払金を付与時に計上することを認めている(法基通9-7-3)。 つまり、ポイントを付与した時点で、購入者に金品を付与することが決まっている場合など、限りなく”実現可能性が高い引換券等”については、一定額まで未払金として計上できます。 ただし、家電量販店などをみてみると、付与したポイントは次回以降に値引きとして使用されるものであり、ポイントの付与時には”値引きの予約”を行ったといえます。 値引きの予約は、再び顧客が購入することが絶対条件であること、ポイントに使用期限があることからすると、必ずしも実現可能性が高いと言う事が出来ないため、ポイント付与時に未払金として損金算入することは一般的には難しいでしょう。 税理士 横山 三郎 |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [3] ITワンポイントレッスン 商工会ITサポートセンター ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ Excelについてのお問い合わせから + | ||
![]() |
||
【Q】 | Excelで文字を入力していると、最初の何文字かを入力しただけで、自動的にそれ以降の文字が表示されることがあります。 この機能を無効にすることはできますか? |
|
【A】 | 入力しようとする文字と、既に同じ列に入力されている文字の書き始めが同じ場合、入力済みのセルの内容が入力候補として編集中のセルに表示される機能があります。 これを「オートコンプリート」といいます。 例えば、セル[A1]に「広島県」と入力します。 このように「オートコンプリート」は、同じ文字を何度も入力したい場合、最後まで入力しなくても良いので、手間が省け作業を楽にしてくれます。 もし、表示された入力候補とは別の文字を入力したい場合には[Delete]キーを押します。 ただし、[Delete]キーによる入力候補の無効操作が頻繁にある場合には、手間がかかります。この機能はオプションの設定を変更することで、無効にすることができます。 方法は下記のとおりです。 1.<ツール(T)>-<オプション(O)>-<編集>タブをクリックします。 これで、セルに文字列を入力している時に、自動的に入力候補が表示されることはありません。 |
|
+ IT用語解説 + | ||
【 パッケージソフト 】
店頭などで販売されているソフトウェアを「パッケージソフト」といいます。 文書作成、表作成、会計など、使用目的に応じて機能を組み込み、使いやすいように設計されています。 ソフトウェアはCD-ROMなどのメディアに収められ、操作マニュアルやユーザ登録カードなどが同梱されています。 パッケージソフトは高価なものが多いのですが、ソフトウェアによってはユーザ登録を行うことで、トラブル発生など困ったときにサポートを受けることができたり、バージョンアップのお知らせが届くなどのメリットがあります。 …………………………………………………………………………………………… 【 オンラインソフト 】 オンラインソフトとは、インターネット上から入手できるソフトウェアのことをいいます。 オンラインソフトは、無料で利用できるフリーソフトウェアや試用期間中は無料で利用し、購入すれば継続して利用できるシェアウェア、購入してから利用できる商用ソフトウェアなどの種類があります。 これらのオンラインソフトは店頭販売はしておらず、ソフトウェア開発者のホームページやオンラインソフト販売・配布サイト、雑誌の付録CD-ROMなどから入手できます。 なお、パッケージソフトの中で、店頭販売されているソフトウェアと同じものをインターネット上からダウンロードして購入できるケースもありますが、これらは「ダウンロード版」などと呼ばれ、オンラインソフトとは区別されています。 |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [4] 県連からのお知らせ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ 起業家・起業支援家シンポジウム開催
※すでに終了したお知らせもございますので、ご了承くださいませ。 |
||
|
||
Back |