vol.241 05年の国内パソコン出荷、成長率7.4%増
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ ■ |
||
あくてぃぶ通信 Vol.241 https://www.active-hiroshima.jp/ |
||
2006年2月17日 発行:広島県商工会連合会 | ||
■ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ |
||
少し暖かくなったかと思えば、また急激に寒くなり、体調を崩しがちな天候が続いていますが、皆さんは大丈夫でしょうか。
この時期になると、誰と話すにも「寒いね」から会話を始めてしまいます。 皆さんも、時には温泉などでのんびりと過ごし、日ごろの疲れを取る時間をつくってみてはいかがでしょうか。 (商工会ITサポートセンター 川出) |
||
■□ INDEX □■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ | ||
[1]Active News 最新情報 [2]経営情報 ├ 05年の国内パソコン出荷、成長率7.4%増 ├ 企業が負担する福利厚生費、過去最高を更新 └ 新会社法 法務省令の内容が明らかに [3]ITワンポイントレッスン ├ Excelについてのお問い合わせから └ IT用語解説—イースターエッグ、プロポーショナルフォント [4]県連からのお知らせ |
||
|
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [1] Active News 最新情報 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ 倉橋島の海の幸・山の幸満載のお宝市・・・倉橋町商工会 + ニュー備後絣の開発に挑戦・・・新市商工会 + 美味しいゆずこんにゃくはいかが・・・高宮町商工会 ▽詳細はこちらから |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [2] 経営情報 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ 05年の国内パソコン出荷、成長率7.4%増 + | ||
調査会社のガートナージャパンは2日、2005年の国内市場向けパソコン出荷台数が前年比7.4%増の1415万台だったと発表しました。 出荷台数が前年を上回るのは3年連続です。 景気回復や価格低下を背景に、全体の4割強を占める個人向け販売が前年比9.7%増え、プラスは5年ぶり。 一方、パソコン出荷単価は下落傾向が続いており、パソコンメーカーの総出荷金額は昨年の1兆7590億円から約2%減少し、1兆7300億円前後になったとのことです。 経営コンサルタント 塩地 亮子 |
||
+ 企業が負担する福利厚生費、過去最高を更新 + | ||
日本経団連はこのほど、2004年度の福利厚生費調査の結果を発表しました。
企業が負担した従業員1人あたりの福利厚生費(法定福利費と法定外福利費の合計)は、月平均10万2,372円(前年度10万811円)と過去最高を更新しています。 うち、社会保険料などの企業拠出分である法定福利費は、7万4,106円(同7万2,853円)、企業が任意に行う福祉施策に要する「法定外福利費」は、2万8,266円(同2万7,958円)。 法定福利費は、健康保険や介護保険、厚生年金保険などが現金給与総額の伸びに対応して増加しているようです。 法定外福利費については「ライフサポート」「福利厚生代行費用」などが増加しており、2年ぶりにプラスとなっています。 また、福利厚生運営手法のひとつであるカフェテリアプランの消化ポイント総額をみてみると、3,894円(前年度3,485円)で、導入企業は前年度より6社増えた52社となっています。 社会保険労務士 米田 聡美 |
||
+ 新会社法 法務省令の内容が明らかに + | ||
5月1日に施行される新会社法の法務省令の内容が明らかになりました。
(1)企業の合併・買収が活発になる中、買収防衛策の内容や運用方針についての「事業報告」を、株主へ事前に開示することを義務づけます。 (2)社外取締役や社外監査役の起用に当たっては、職歴など詳細な説明を求めます。 (3)経営の機動性を高め企業を支援する一方で、株主への情報開示の徹底を促します。 税理士 横山 三郎 |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [3] ITワンポイントレッスン 商工会ITサポートセンター ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ Excelについてのお問い合わせから + | ||
![]() |
||
【Q】 | 「合計」という文字列を含むセルだけに、まとめて塗りつぶしや太字などの書式設定を行うことができますか。 | |
【A】 | 通常、複数のセルに「セルの書式設定」をする場合、まず[Ctrl]キーを押しながら設定を行いたいセルを選択します。そして、右クリック-<セルの書式設定(F)>を選択し、書式を設定します。
今回のように、同じ文字列を含むセルだけに、まとめて書式を設定したい場合、「置換」機能を使うと良いでしょう。 方法は下記のとおりです。 1.<編集(E)>-<置換(E)>をクリックします。 これで、同じ文字列を含むセルだけに、まとめて書式を設定することができます。 なお、入力された文字列が「合計」と完全に一致するセルだけに、まとめて書式を設定したい場合には、手順3でオプション画面を表示後、「セル内容が完全に同一であるものを検索する(O)」にチェックを入れて置換します。 |
|
+ IT用語解説 + | ||
【 イースターエッグ 】
「イースターエッグ」とは、OSやソフトウェアの中に開発者が遊び心で組み込んだメッセージなどのことをいいます。 キリスト教の復活祭(イースター)で、子供たちがカラフルに色をつけられた卵(イースターエッグ)を探す遊びがあり、これにちなんで「イースターエッグ」と呼ばれるようになりました。 イースターエッグは、通常の操作では起動せず、また起動方法についても公開されていません。 これらのイースターエッグは、開発者が意図的に組み込んだものであり、ソフトウェアに実害は無いので、バグとは区別されています。 …………………………………………………………………………………………… 【 プロポーショナルフォント 】 文字ごとに最適な幅に設定されたフォントを「プロポーショナルフォント」といいます。 プロポーショナルフォントは、見た目を重視して余分な空白を狭めているため非常に読みやすくなり、特に英字ではプロポーショナルフォントを使用することが主流となっています。 ただし、プロポーショナルフォントは文字幅がそれぞれ違うため1行に表示される文字の数が違い、行ごとに1文字1文字の位置がずれてしまいます。1文字1 文字の位置を揃えたい場合には、「MS ゴシック」や「MS明朝」などの幅が統一された「等幅フォント(固定幅フォント)」を使うと良いでしょう。 |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [4] 県連からのお知らせ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ 平成18年度 経営指導員研修生採用情報 + 障害者雇用の一層の促進について ※すでに終了したお知らせもございますので、ご了承くださいませ。 |
||
|
||
Back |