vol.227 携帯電話がカギ代わり
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ ■ |
||
あくてぃぶ通信 Vol.227 https://www.active-hiroshima.jp/ |
||
2005年11月4日 発行:広島県商工会連合会 | ||
■ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ |
||
11月になり、通勤時にコートやマフラーを身に付けている人が多くなりました。少しずつ冬が近づいているようですね。
ところで先月末、「東京国際映画祭」が開催されていましたが、皆さん映画はお好きですか? 普段あまり映画を見ないという方も、たまにはのんびり映画鑑賞を楽しんでみてはいかがでしょうか? (商工会ITサポートセンター 川出) |
||
■□ INDEX □■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ | ||
[1]Active News 最新情報 [2]経営情報 ├ 携帯電話がカギ代わり ├ 「のこった、のこった はらった、はらった」 │ ~11月は賃金不払い残業解消キャンペーン月間です~ └ 源泉税額が4年ぶりに増加 [3]ITワンポイントレッスン ├ Excelについてのお問い合わせから └ IT用語解説—RSSリーダー、PPC広告 |
||
|
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [1] Active News 最新情報 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ わが町の祭りに“寄りんさい”・・・八千代町商工会 + 地域産業と世界の食の魅力を紹介・・・本郷町商工会 + 歴史の町並みがギャラリーに・・・東城町商工会 + 湯のまち湯来のふるさとまつり・・・湯来町商工会 ▽詳細はこちらから |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [2] 経営情報 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ 携帯電話がカギ代わり + | ||
ソフトバンクは先月17日より、パソコン上のデータをあらかじめ登録した、携帯電話の持ち主しか開けられないようにするサービスを開始しています。
このサービスは、パソコンにデータ施錠ソフトを入れ、持ち主の携帯電話などの情報を同社サーバーに登録しておきます。データを解錠するときには携帯から同社サーバーに接続して、パソコンに鍵を送る仕組み。 携帯電話を暗号を解く“鍵”に使うのが特徴で、安価な情報セキュリティーとして普及を狙うとのことです。 経営コンサルタント 塩地 亮子 |
||
+ 「のこった、のこった はらった、はらった」 ~11月は賃金不払い残業解消キャンペーン月間です~ + |
||
厚生労働省は11月を「賃金不払残業解消キャンペーン月間」と定め、労使の主体的な取り組みを促すためのキャンペーン活動を実施します。
11月23日(水)の「勤労感謝の日」には、労働時間管理の適正化と賃金不払残業に関する全国一斉の電話相談を開設する予定です。 窓口として都道府県労働局の担当官が相談に対応します。 http://www.mhlw.go.jp/topics/2005/10/tp1020-2.html 社会保険労務士 米田 聡美 |
||
+ 源泉税額が4年ぶりに増加 + | ||
国税庁はこのほど、平成16年分民間給与の実態調査結果を公表しました。 男女合わせた給与所得者の平均給与は、前年より5万1千円減の438.8万円で、7年連続して減少しました。 それにも関わらず、給与所得者に係る源泉徴収税額は、4年ぶりにプラスに転じています。 これは、平成16年度より所得税の改正で、配偶者控除と配偶者特別控除との適用が廃止されたことが影響しているものと考えられます。 税理士 赤木 甲太郎 |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [3] ITワンポイントレッスン 商工会ITサポートセンター ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ Excelについてのお問い合わせから + | ||
![]() |
||
【Q】 | 「2005/11/1」と入力した日付を、「2005/11/1(火)」のように曜日も表示したいのですが。 | |
【A】 | 通常、日付の表示形式を変える場合、下記の操作を行います。
1.該当のセルを右クリックし、<セルの書式設定(F)>-<表示形式>タブをクリックします。 ただし、上記の表示形式の中には、曜日が表示されている形式がありません。 方法は下記の通りです。 1.該当のセルを右クリックし、<セルの書式設定(F)>-<表示形式>タブをクリックします。 すると、日付が「2005/11/1(火)」と表示されます。 なお、ユーザー設定にて設定できる曜日表示の種類は下記の通りです。 |
|
+ IT用語解説 + | ||
【 RSSリーダー 】
「RSS」とは「Rich Site Summary」の略で、サイトの概要を記述したデータです。一般的にウェブログ(略称:ブログ)などで記事を更新すると、「RSS」にも更新情報とし て、Webサイトの各ページのタイトル、アドレス、見出し、更新時刻などが記述されます。 この「RSS」情報を一定時間ごとに自動的にダウンロードし、最新情報の見出し一覧などを表示させるソフトウェアを「RSSリーダー」といいます。 RSSリーダーには、メーラーのように情報を受信するようなソフトウェアやWebブラウザ内で表示させるもの、ウェブログ上に表示させるものなどがあります。 …………………………………………………………………………………………… 【 PPC広告 】 「PPC」は「Pay Per Click」の略で、クリック毎に課金されるタイプの広告を「PPC広告」といいます。 GoogleやYahoo!などの検索エンジンで、検索された語句と連携して広告が表示されます。検索語句から関連性があるため、クリック率が高く、費用対効果の高い広告宣伝手段となっています。 主なPPC広告に、「Googleアドワーズ広告」「Ouvertureスポンサーサーチ」などがあります。 |
||
|
||
Back |