vol.211 デジタル中吊り登場!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ ■ |
||
あくてぃぶ通信 Vol.211 https://www.active-hiroshima.jp/ |
||
2005年7月15日 発行:広島県商工会連合会 | ||
■ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ |
||
7月も半ばとなり、いよいよ本格的な夏到来です。この時期になると、「ビアガーデン」が楽しみという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ビールも良いですが、最近私はすっかり焼酎派です。焼酎には「米焼酎」「麦焼酎」「芋焼酎」など種類がたくさんありますが、特に私のお気に入りは「黒糖焼酎」です。ロックでも100%ジュースなどで割っても、クセがなく美味しくいただくことができます。 皆さんは普段どんなお酒を飲まれていますか? |
||
■□ INDEX □■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ | ||
[1]Active News 最新情報 [2]経営情報 ├ デジタル中吊り登場! ├ ニート対策で格差 ~青年会議所と上場企業~ └ 税金の分割納付 [3]ITワンポイントレッスン ├ Wordについてのお問い合わせから └ IT用語解説—DPOF、Shockwave [4]県連からのお知らせ |
||
|
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [1] Active News 最新情報 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ セミナーで地域活性化に貢献・・・甲山町商工会 + 主張発表大会5ブロックの代表者決定 + 芸北地域を代表する夏の夜祭・新庄夜市・・・大朝町商工会 + 豪快で勇壮な夏の風物詩・・・新市商工会 ▽詳細はこちらから |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [2] 経営情報 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ デジタル中吊り登場! + | ||
JR東日本と日本テレコムは12日、京浜東北線にデジタル液晶モニター型の中吊り広告を設置した車両を導入します。
現在、JR山手線で流している動画広告は、一日ごとに情報を更新していますが、無線LAN方式では、最新の情報を送信することが可能で、動画でニュースや広告を流すほか、FMラジオで音声を聴くこともできます。 これは、日本テレコムが編集・蓄積した情報を駅などに設置した、無線伝送装置を経由して車両内に転送する仕組みで、無線を活用した列車内広告は、初めてです。 |
||
+ ニート対策で格差 ~青年会議所と上場企業~ + | ||
社会経済生産性本部がまとめた報告書によると、企業におけるフリーター・ニートへの採用姿勢が、上場企業で厳しい反面、地域密着型企業では柔軟であることがわかりました。
フリーターやニートを経験した人材を雇用し、教育する可能性について、青年会議所加盟企業では「年齢や期間にかかわらずあり」と回答する企業が 29.6%、「一定期間内なら」(16.9%)となっており、約半数がその雇用について前向きに捉えていることがわかります。 一方、上場企業では、32.0%が「ない」と回答。採用の可能性については「年齢や期間にかかわらず」「一定期間内」を合わせても14.4%にとどまり、 行政が教育を施した後に採用する可能性についても、上場企業では4.2%しか上昇せず、2割に満たない結果となっています。 上場企業は、一度就業のタイミングを失った人材に対し、厳しい採用姿勢をとるようですが、青年会議所に加盟する地域密着型企業では、必ずしも採用の入り口を閉じていないことが報告書からうかがえます。 |
||
+ 税金の分割納付 + | ||
法人税や消費税などの国税が、期限内に納付されない場合には、税務署から督促がなされますが、資金繰りで、一度に納付することが困難な会社もなかにはあるかと思います。
そのようなときは、滞納した国税が100万円未満で、分割納付期間が3月程度の小口の滞納の場合には、税務署の徴収職員との話し合いで分割納付が認められます。その期間は、財産の差し押さえが猶予されることになっています。 いずれにしても、法人税や消費税の支払いが困難なときは、税務署に早めに相談しましょう。 |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [3] ITワンポイントレッスン 商工会ITサポートセンター ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ Wordについてのお問い合わせから + | ||
【Q】 | 行の左端にスペースを入力しましたが、スペースではなくインデントが入ります。インデントではなくスペースを入力することは可能ですか? | |
【A】 | Wordの初期状態では、「オートコレクト」機能により行頭に入力されたスペースが自動的にインデントに変わります。 「オートコレクト」とは、よくあるスペルミス等の自動修正を行う機能です。 この設定を変更することで、行頭のスペースが自動的にインデントに変わらないようにすることができます。 設定方法は下記の通りです。 1.<ツール(T)>-<オートコレクトのオプション(A)>-<入力オートフォーマット>タブをクリックします。 その後、行頭にスペースを入力しても、インデントに変わらなくなります。 |
|
+ IT用語解説 + | ||
【 DPOF 】
「DPOF(ディーポフ)」とは「Digital Print Order Format」の略で、キヤノン、Eastman Kodak社、富士写真フイルム、松下電器産業の4社が共同で提案したデジタルカメラの記録メディアの規格の一つです。 通常、デジタルカメラで撮影した画像を印刷する場合には、記録メディアなどからパソコンに取り込み、パソコン上で印刷する画像の選択や印刷枚数を指定します。 DPOF対応のデジタルカメラで画像を記録すると、印刷する写真や枚数をデジタルカメラ内で指定することができます。 …………………………………………………………………………………………… 【 Shockwave 】 「Shockwave(ショックウェーブ)」は、Macromedia社が開発したWebブラウザの拡張機能で動画や音声を配信することができます。 元々「Shockwave」は、同社の「Director」というソフトウェアで作られたデータを再生するためのソフトウェアでした。現在では Flash、FreeHandなどのグラフィックソフトで作られたデータも作成時に機能を追加することで、再生が可能となります。 主に、ゲームやショートアニメをWeb上での再生、利用に使われています。代表的なページに「Shockwave.com」があり、様々なゲームやアニメーションが配信されています。 |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [4] 県連からのお知らせ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ 『ふるさと発見日帰りバスツアー』実施のお知らせ
※すでに終了したお知らせもございますので、ご了承くださいませ。 |
||
|
||
Back |