vol.201 個人情報保護法における効果~
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ ■ |
||
あくてぃぶ通信 Vol.201 https://www.active-hiroshima.jp/ |
||
2005年5月6日 発行:広島県商工会連合会 | ||
■ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ |
||
5月になり、日に日に暖かさが増し、時には汗ばむほどの陽気ですね。 この時期さまざまな果物が旬を迎えますが、「サクランボ」もその一つです。 「サクランボ」は漢字で「桜坊」と表します。これは、かわいらしさを表現 するために、「坊」という字を使って擬人化されたことから、この様に名付 けられたようです。別名「桜桃(おうとう)」とも呼ばれます。 栄養面においては、果物の中でもカリウムが豊富で腎臓病や高血圧の 予防に効果があります。その他にも、たんぱく質、カルシウム、ビタミンA、 ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンCなど、様々な栄養素が含まれています。 かわいい形や色鮮やかな赤い実は、洋菓子やカクテルのデコレーション などにも使われ、料理を華やかにしてくれますね。ぜひ皆さんも旬のサク ランボを味わってみてはいかがでしょうか? |
||
■□ INDEX □■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ | ||
[1]Active News 最新情報 [2]経営情報 ├ 個人情報保護法における効果 ├ 約7割が「仕事と生活のバランス」に満足 └ 会社が従業員に食事を提供した場合の消費税の課税関係について [3]ITワンポイントレッスン ├ Excelについてのお問い合わせから └ IT用語解説—テキストエディタ、キーアサイン |
||
|
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [1] Active News 最新情報 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ 好評の観光イカ漁が今年もスタート + お客様の声をもとに藻塩アイスを開発・・・蒲刈町商工会 ▽詳細はこちらから |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ [2] 経営情報 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ 個人情報保護法における効果 + | ||
4月からの個人情報保護法施行にあたり、レンタル会社が個人情報を保 護するソフト等の流通拡大に活路を見出しています。
具体的にレンタル会社では、パソコン内のデータを消去するソフト1年未 満月額3百円、1年以上月額2百円(共に端末1台あたり)ソフトインストール 料金として2千円(端末1台あたり)でレンタルします。 顧客の大切な情報を守ることによって、企業の信頼、さらには発展・向上 へとつながると考えられます。そのための設備投資ならば決して高い金 額ではないのでしょうか。 |
||
+ 約7割が「仕事と生活のバランス」に満足 + | ||
内閣府はこのほど、社会意識に関する世論調査の結果を発表しました。
仕事(家事などの家庭内労働含む)と個人生活のバランスについて満足し ているかどうか聞いたところ、「満足」と答えた人は全体の69.8%(「満足」 27.5%、「やや満足」42.3%)にのぼりました。 「満足していない」とする回答は23.2%(「あまり満足していない」16.4%、 「満足していない」6.8%)でした。 http://www8.cao.go.jp/survey/h16/h16-shakai/index.html 社会保険労務士 米田 聡美 |
||
+ 会社が従業員に食事を提供した場合の消費税の課税関係について + | ||
会社が、福利厚生として従業員に食事を提供することがあります。 私も20代の時には好奇心から色んな業種の短期アルバイトをして、社員 食堂を利用しました。 社員食堂で美味しいと思った記憶はほとんど無いのですが、今まで食堂 で食べた中で一番美味しかったのは、富士山の麓に所在している自衛 隊の見学に行った時の自衛隊の食堂の食事で、栄養バランスが良くボ リュームがあり、空気も爽やかで美味しかったです。 さて、会社が従業員に食事を提供した場合の消費税の課税関係は次の 通りとなります。 (1)直営食堂施設で従業員から代金を徴収して食事を提供した場合 (2)直営食堂施設で従業員に無償で食事を提供した場合 (3)委託給食施設で従業員から代金を徴収して食事を提供した場合 (4)委託給食施設で従業員に無償で食事を提供した場合 (5)外部から購入した弁当を従業員に提供した場合。 (6)食事手当てを支給した場合 |
||
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [3] ITワンポイントレッスン 商工会ITサポートセンター ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
||
+ Excelについてのお問い合わせから + | ||
【Q】 | 1つのブック内にある複数のシートを、シートごとに別々のブックに分けた いのですが。 | |
【A】 | 新しいブックへシートを1つずつコピーする事で、複数のシートを別々のブ ックに分けることができます。
手順は下記のとおりです。 1.1つのシート見出しを右クリックします。 すると、選んだシートが新しいブックに作成されます。 |
|
+ IT用語解説 + | ||
【 テキストエディタ 】
書式などが設定されていない文字のみのファイルを「テキストファイル」と いい、「テキストファイル」の作成や編集を行うためのアプリケーションソフ トを「テキストエディタ」といいます。 …………………………………………………………………………………………… 【 キーアサイン 】 キーボードのキーの組み合わせやファンクションキーへ、アプリケーション ソフトの機能を割り当てることを「キーアサイン」といいます。 |
||
|
||
Back |