vol.179 手にした商品も確認するICタグ~
◇◆◇あくてぃぶ通信 Vol.179 ◇◆◇ ────[2004年11月26日発行] https://www.active-hiroshima.jp /発行:広島県商工会連合会 |
|||||||||||
12月も目前に迫り、いよいよ本格的な「飲み会シーズン」となりますね。 クリスマスに忘年会、新年会・・とお酒の場に足を運ぶ事の多いこの時期、ついつい飲みすぎてしまう、ということはありませんか。 お酒と上手につき合うには、飲み方と食事のしかたに気を付けると良いでしょう。 空き腹での飲酒は悪酔いするということはよく耳にしますが、ただ食事を摂れば良いというわけではありません。 酒の肴は塩辛い珍味類や、油の多い揚げ物などに偏りがちです。肝臓を守るためにも、たんぱく質、ビタミンやミネラルを含む野菜料理、ご飯などの主食をバラ ンスよく摂る事が理想です。また、毎日の飲酒は食道や胃などにも負担がかかるため、週に1~2日は禁酒し体内にも休息を与えましょう。 皆さんも上手に飲み会に参加し、心も身体もリフレッシュしましょう! |
|||||||||||
INDEX |
[1]Active News 最新情報 [2]経営情報 ・手にした商品も確認するICタグ ・労働者とのトラブルの約6割がなんと、非正社員が対象 ・お酒とたばこの税金は二重取り [3]ITワンポイントレッスン ・Excelについてのお問い合わせから ・IT用語解説—ピクトブリッジ、シーケンス [4]県連からのお知らせ |
||||||||||
★「あくてぃぶ通信」購読登録者募集!★ 「あくてぃぶ通信」は商工会会員の方に有益な情報をタイムリーに |
|||||||||||
<<<< Active News 最新情報 | |||||||||||
☆情報の過疎化に歯止めを・・・吉和商工会 ☆恒例のマーケットで小学生が商売体験・・・坂町商工会 ☆買い物にエコバッグを持参しよう・・・江田島町商工会、能美町商工会 沖美町商工会、大柿町商工会 ☆新規開業・経営革新のための個別相談会開催・・・江田島町商工会 ☆花とのふれあいを楽しもう・・・向島町商工会 詳細はこちらから https://www.active-hiroshima.jp |
|||||||||||
<<<< 経営情報 | |||||||||||
≪≪≪手にした商品も確認するICタグ
商品が「売れた」という情報だけではなく、客が商品を「手に取った」ことが確認できるシステムを伊藤忠商事が開発しました。 離れた場所でも入力情報が読みとれるICタグ(電子荷札)を利用し、陳列ケースから出して客の手に渡った回数やその時間帯などを一品ごとに調べることが出来ます。 伊藤忠は複数店で実験を済ませており、今後、靴や貴金属、衣類などの小売店にシステムを販売・リースするということです。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
≪≪≪労働者とのトラブルの約6割がなんと、非正社員が対象
企業と個々の労働者間との個別労働紛争の増加が大きな社会問題となっています。 こうした状況を踏まえ、東京労働局ではこのほど「非正社員の雇用に関するアンケート調査」を行い結果を発表しました。 過去1年間に労働者との間でトラブルがあった企業にその対象となった労働者について尋ねたところ、非正社員と答えた企業が48%にのぼり、正社員の38%を上回る結果となっています。14%は正社員、非正社員の両方とトラブルがあったと答えています。 また、非正社員の割合を尋ねたところ、非正社員を雇用している企業は全体の約9割にのぼっており、半数以上の企業が今後さらにその割合が増えると考えています。 今後は非正社員に対する就業環境を整備し、見直すことが必要です。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
<<<< ITワンポイントレッスン ~商工会ITサポートセンター | |||||||||||
≪≪≪Excelについてのお問い合わせから | |||||||||||
Q. | マウスを使わないで、セルの内容を編集したいのですが。 | ||||||||||
A. | 通常セルの内容を編集する際、該当のセルをダブルクリックして編集状態にします。 しかし編集量が多い場合など、その都度マウスの位置を合わせてダブルクリックしていると手間がかかります。 キーボードを使用して編集する事ができますので、覚えておくと良いでしょう。 方法は下記の通りです。 1.[↑][↓][←][→]の矢印キーで該当のセルに移動します。 この方法でマウスを使わずに編集作業が行えます。 |
||||||||||
|
|||||||||||
≪≪≪IT用語解説 | |||||||||||
***ピクトブリッジ***
デジタルカメラとプリンタを直接接続して印刷するための通信規格を「ピクトブリッジ」といいます。 従来、デジタルカメラで撮影した画像をプリンタで印刷するには、一度パソコンに保存しなければいけませんでした。 他にも、同じメーカーであればデジタルカメラとプリンタを直接つないで印刷することが可能な機種もありますが、ピクトブリッジ規格については主要なメーカーが対応を表明しているため、今後業界標準規格として普及が進むものと見られます。 ———————————————————————– ***シーケンス*** 「シーケンス(sequence)」は「法則に従った順序」という意味を持ちます。 |
|||||||||||
<<<< 県連からのお知らせ | |||||||||||
☆広島交響楽団コンサート情報(12月) ☆発電所の煙突から「ふるさと」を覗いてみませんか!! ※すでに終了したお知らせもございますので、ご了承くださいませ。 ◎「あくてぃぶ通信」に掲載されている情報については、利用者ご自身が各担当窓口等に詳細を確認の上、ご利用願います。 |
|||||||||||
|