vol.167 電気料金をインターネットで24時間閲覧~
◇◆◇あくてぃぶ通信 Vol.167 ◇◆◇ ────[2004年9月3日発行] https://www.active-hiroshima.jp /発行:広島県商工会連合会 |
||||||||||||||
9月になり、ようやく朝晩も過ごしやすくなってきました。そんな中「スズムシ」の鳴き声もよく耳にするようになり、秋の訪れを感じることができますね。 ところで、スズムシが翅をこすらせて鳴き声を聞かせる事はよく知られていますが、その鳴き声が電話では聞こえないというのをご存知でしょうか? この現象の原因はスズムシではなく、電話の方にあります。 電話回線は元々人間の声に対応して音を伝えるようになっているため、一定の周波数(300~3400Hz)の音しか伝わりません。 スズムシの鳴き声の周波数は3500Hzのため、電話でスズムシの鳴き声は聞くことができません。 スズムシの鳴き声は「癒し」を与えてくれますが、鳴き声はナマで楽しみましょう。 |
||||||||||||||
INDEX |
[1]Active News 最新情報 [2]経営情報 ・電気料金をインターネットで24時間閲覧 ・今後の賃金決定のあり方は? ・ソフトウエアの改正 [3]ITワンポイントレッスン ・Excelについてのお問い合わせから ・IT用語解説—プロパティ、バージョン |
|||||||||||||
★「あくてぃぶ通信」購読登録者募集!★ 「あくてぃぶ通信」は商工会会員の方に有益な情報をタイムリーに |
||||||||||||||
<<<< Active News 最新情報 | ||||||||||||||
☆中国語を学ぼう・・・駅家町商工会 ☆バスツアーを集客交流の促進に・・・吉和商工会 ☆神石高原の物産勢ぞろい ・・・油木町商工会、神石町商工会、三和町商工会、豊松村商工会 ☆神楽シーズン幕開け・・・君田商工会 詳細はこちらから https://www.active-hiroshima.jp |
||||||||||||||
<<<< 経営情報 | ||||||||||||||
≪≪≪電気料金をインターネットで24時間閲覧
東京電力は、8月25日より同社の生活情報サイト「tepore」で、テポーレ会員向けに毎月の電気の使用量などを確認できる「今月の電気ご使用状況」というサービスを開始しました。 このサービスは、電気の使用量や請求予定金額など、毎月の検針時に紙で配布している「電気ご使用量のお知らせ」の情報を24時間インターネットで閲覧できるものです。 申し込みもインターネットで受け付け、情報の更新を電子メールで知らせる機能も付いています。 経営コンサルタント 塩地 亮子 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
≪≪≪今後の賃金決定のあり方は?
日本経団連はこのほど、2004年春季労使交渉に関するトップ・マネジメントのアンケート調査の結果を発表しました。 「今後の望ましい賃金決定のあり方」についての問いに対しては「定昇制度を廃止し、降給も含めた成果や業績による賃金決定とすべき」と答えた企業は56.9%で、昨年の60.6%からはやや減少しています。 これに対し、「定昇のみとし、成果や業績は賞与に反映すべき」が30.4%で、昨年の25.5%から増加しており、成果や業績は賞与に反映させる傾向が強まってきていることがうかがえます。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
≪≪≪ソフトウエアの改正
ソフトウエアは平成12年度の税制改正により、5年で償却する繰延資産から無形固定資産として計上することに変わりました。 これにより取扱いが以下のようになりました。 ●耐用年数・・・販売目的・開発研究用は3年、その他は5年 ●一括費用計上が認められるもの |
||||||||||||||
<<<< ITワンポイントレッスン ~商工会ITサポートセンター | ||||||||||||||
≪≪≪Excelについてのお問い合わせから | ||||||||||||||
Q. | 全角で入力された英数字を半角にしたいのですが。 | |||||||||||||
A. | ASC関数を使うと、半角への変換が簡単にできます。 例えば、セル「A1」に全角の英数字が入力されている場合の使用方法は下記のとおりです。 半角に変換した文字列を表示したいセルに下記の関数を入力します。 すると、全角で入力された英数字が半角に変換されます。 逆に半角で入力された英数字・カタカナを全角に変換するには「JIS関数」を使用します。 すると、半角で入力された英数字・カタカナが全角に変換されます。 |
|||||||||||||
|
||||||||||||||
≪≪≪IT用語解説 | ||||||||||||||
***プロパティ***
プロパティ(property)は、”特性”や”性質”という意味で、主にソフトウェアやファイルに関する情報のことを指します。 ————————————————————————- ***バージョン*** ソフトウェアは不具合の修正や仕様の変更、また、機能強化によって改変が行われます。 ◎「あくてぃぶ通信」に掲載されている情報については、利用者ご自身が各担当窓口等に詳細を確認の上、ご利用願います。 |
||||||||||||||
|