vol.153 より高速に入力できるキーボード発売~
◇◆◇あくてぃぶ通信 Vol.153 ◇◆◇ ────[2004年5月28日発行] https://www.active-hiroshima.jp /発行:広島県商工会連合会 |
|||||||||||
もうすぐ6月、梅雨入りも少しずつ近づいているようです。 梅雨になると、気分が沈みがち…という人も多いと思います。 そんな方はこの時期ならではの楽しみを見つけてみてはいかがでしょうか。 例えば、雨が降ると外に出たくないという人には、読書がオススメです。 雨の音をBGMにした読書はいつもと違った雰囲気を楽しめます。また、本は手軽に持ち運べ、ちょっとした空き時間などに自分のペースで読み進めていく事ができます。 近年、こどもの「読書離れ」が問題になっていますが、その原因の一つとして、大人の「読書離れ」が挙げられています。 これを機会に、私達が次の世代へ本の楽しさを伝えていけるといいですね。 |
|||||||||||
INDEX |
[1]Active News 最新情報 [2]経営情報 ・より高速に入力できるキーボード発売 ・三六協定、自動更新としても毎年届出なければならないの? ・還付申告、1093万人 5年連続で過去最多更新 [3]ITワンポイントレッスン ・Outlook Expressについてのお問い合わせから ・IT用語解説—オートコレクト、段組み [4]県連からのお知らせ |
||||||||||
<<<< Active News 最新情報 | |||||||||||
☆夏山シーズン到来・・・西城町商工会 ☆ITを業務効率化に役立てよう・・・上下町商工会 ☆観光客と商店街結ぶ町づくり・・・加計町商工会 ☆美味しい炊き込みご飯の素が人気・・・甲山町商工会 ☆初の青年部交流会を開催・・・高宮町商工会 詳細はこちらから https://www.active-hiroshima.jp |
|||||||||||
<<<< 経営情報 | |||||||||||
≪≪≪より高速に入力できるキーボード発売
セイコーエプソン株式会社が、「ビジネスフルキーボード」を21日から販売開始しました。(価格は68,000円) これは、経理業務など数字入力を中心に行うユーザ-向けで、「000」という3桁のキーを採用したり、使用頻度の高い「Esc」「ファンクションキー」「Tab」をテンキーに集中配置したりして、片手で効率的な入力ができるように工夫されています。 また、静電容量無接点方式で高速・長時間の入力作業による疲労感を軽減するとか。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
≪≪≪三六協定、自動更新としても毎年届出なければならないの?
三六協定とは、「使用者と、労働者の過半数代表者との間で書面による協定を締結し、これを所轄労働基準監督署に届け出た場合において、その協定が定めた範囲内で時間外、休日労働を行わせることができる」というもので、所轄の労働基準監督署に届け出ます。 労働者の過半数代表者と使用者の間で締結される三六協定については、必ず有効期間の定めをしなければなりませんが、「時間外労働協定について定期的に見直しを行う必要があると考えられることから、有効期間は1年とすることが望ましい」とされています。 労働基準法施行規則の中で、「三六協定を更新しようとするときは、使用者は、その旨の協定を所轄労働基準監督署長に届け出ることによって前項(三六協定)の届け出にかえることができる」と規定しています。 そのため、三六協定に自動更新する旨を取り決めても、労使双方意義がなく、同一内容の三六協定を更新する旨の書面(協定)の届け出が毎年必要となります。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
<<<< ITワンポイントレッスン ~商工会ITサポートセンター | |||||||||||
≪≪≪Outlook Expressについてのお問い合わせから | |||||||||||
Q. | プレビュー画面が表示されないようにしたいのですが。 | ||||||||||
A. | Outlook Expressの初期設定では、<受信トレイ>など各フォルダを選択すると、右側の画面上半分にメールの一覧が表示され、その中からいずれかの件名をクリックすると画面下半分にその内容が表示されるようになっています。 この下半分に表示される画面を「プレビューウィンドウ」といいます。 プレビューウィンドウが表示される状態はメールを開いているのと同じであるため、メールを開くと感染するタイプのウイルスであれば、選択した時点で感染してしまいます。 ウイルスの感染を防ぐためにも、プレビュー機能を無効にすると良いでしょう。 手順は下記のとおりです。 すると、全てのフォルダにおいてプレビューウィンドウが表示されなくなります。 メールの本文を確認するときは、該当メールの件名をダブルクリックします。 ウイルスメールなどあやしいと思われるメールは、開かずに削除します。 |
||||||||||
|
|||||||||||
≪≪≪IT用語解説 | |||||||||||
***オートコレクト***
「オートコレクト」とは、登録してある言葉やきまりをもとにして、入力ミス、スペルミス、文法上の誤り、大文字と小文字の使い分けの間違いなどを自動的に修正してくれる機能で、ワープロソフトなどによく搭載されています。 ———————————————————————– ***段組み*** ページをいくつかに分割し、その中に文字列を入力していく設定を「段組み」といいます。 |
|||||||||||
<<<< 県連からのお知らせ | |||||||||||
☆あじさいキャラバン開催のご案内
※すでに終了したお知らせもございますので、ご了承くださいませ。 ◎「あくてぃぶ通信」に掲載されている情報については、利用者ご自身が各担当窓口等に詳細を確認の上、ご利用願います。 |
|||||||||||
|