広く情報発信するYouTubeチャンネルを開設(広島安芸商工会)
[第1弾は「海田さつまの素」を使ったレシピを、高校生が実演しながら分かりやすく紹介]
広島安芸 商工会
近年では食べられる機会が少なくなっていた海田町の郷土料理「海田さつま」を気軽に食べてほしいと、海田高校家政科の生徒たちが株式会社ますやみその協力を経て商品化した「海田さつまの素」。今年2月に開催された広島安芸商工会主催の新商品発表会では、メディアや地元の飲食店などに向けて、商品開発への思いやアレンジメニューなどが紹介され、注目を集めました。
さらに一般家庭でも手軽に「海田さつまの素」を活用してほしいとの思いからYouTubeチャンネル「広島安芸チャンネル」を開設。食欲がなくてもさっぱりと食べられる「冷や汁」やそうめんなどのレシピを、実際に生徒たちが調理しながら分かりやすく伝えています。
今後は冬メニューの動画を作成予定。同商工会では、地域事業者への支援の一つとして、YouTubeやSNSの重要性を伝えるとともに、動画の作成支援や「広島安芸チャンネル」での情報発信などを行っていく予定です。チャンネル登録をぜひよろしくお願いします!
○お問合せ 広島安芸商工会 TEL 082-822-3728