蒲刈発!初夏のはちみつを使ったコラボ商品が登場!(呉広域商工会)
[自然豊かな上蒲刈島で丁寧に作られる「生はちみつ」が「海人の藻塩」とコラボ]
呉広域 商工会
呉市上蒲刈島の「七国見山養蜂園」では、はちみつ本来の美味しさと栄養を届けるため、ミツバチが集めてきたはちみつに何も加えず、加熱処理もしない「生はちみつ」を丁寧に作っています。商品は「春のはちみつ」「夏のはちみつ」「初夏のはちみつ」など。収穫した時期に合わせて、異なる風味や香りを感じさせてくれるラインナップです。
その丁寧に作られるはちみつと地元の特産品「藻塩」がコラボした商品が登場。藻塩とは、「ホンダワラ」という海藻を原料にしたもの。海の塩分とミネラルを合わせた風味豊かな塩です。コラボ商品のひとつ「藻塩のはちみつフォンダン」は、藻塩とはちみつのマリアージュをまろやかに仕立て、大人の味わいを実現。パンケーキなどスイーツのアクセントはもちろん、トーストやバゲット、チーズのお供にもぴったりです。
また、「カカオニブと藻塩のはちみつ」は、スーパーフードのカカオニブと藻塩を加え、味わい深いはちみつに仕上げました。トーストやバゲット、チーズ、果物、ハムなどとの相性がよく、健康面にも寄り添った商品です。
どちらもこの季節だけの期間限定。自然豊かな上蒲刈島で丁寧に作られたはちみつと藻塩のユニークなコラボ、気になる方はぜひHPからご購入ください。
○お問合せ 呉広域商工会 TEL 0823-70-5660