職場における消費者啓発講座活用のご案内(広島県)
広島県商工会連合会
広島県環境県民局消費生活課から周知依頼がありました。
広島県における消費者被害に関する相談は,毎年約3万件弱で推移しており,アダルト情報サイトやインターネット通信サービス,不動産貸借等をはじめとして,様々な相談が寄せられています。 こうした消費者被害を防止するため,県では,様々な消費者啓発・教育活動を行うとともに,各職場において消費者啓発講座を取り入れていただくよう呼びかけています。詳細は下記URLをご覧いただき、職場でご活用ください。
(参考)「消費者教育・啓発のための出前講座・寸劇等のご案内」(広島県ホームページ)
URL:http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kouzaibennto/syouhi-demaekouza.html
(問合先)
広島県環境県民局消費生活課 消費政策グループ
電話:082-513-2730 FAX:082-223-6121